2025.04.21
【ほりす】3月イベント特集
ブログ ほりすみなさんこんにちは!
ほりすです。
まだ肌寒い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
ほりすは、みんなの体温で室温が上がるので、体調も崩すことなく元気に過ごす事が出来ています。
さて、今回は3月のイベント紹介後編です。
前回紹介できなかった3月後半のイベントを写真多めで紹介したいと思います!
3月15日(土)お弁当作り🍱
みんなでお弁当作り!
今回は、利用者からの熱い要望で「ハンバーグ」を作ることに。
しっかりとひき肉をこねてタネ作りから開始!
タネができたら、1人ずつ取り分けて形を整えていきます。
人によっては3個の小さいハンバーグにする人もいれば、1個の大きいハンバーグにする人もいるなどみんなの個性が爆発していました🤤
3月20日(木)たこ焼きパーティー🐙
みんな大好きたこ焼きパーティー!
タコ以外にもキムチやチーズ、ミートボール、ポチギなども用意して、パーティー感をマシマシに。
全員職人の顔でたこ焼きを作っていました🙄
3月21日(金)公園遊びin平和記念公園
みんな大きい遊具にテンション爆上がり🤪
3月22日(土)外出レクinライカム🛍
久しぶりのライカム!
朝からみんな笑顔で楽しみにしていたメンバーがたくさんいました🌞
フードコートで昼食を取った後、買い物へGO👳
3月25日(火)散歩@西原マリンパーク🙇
天候に見恵まれ、気持ちよく海岸沿いを散歩することができました!
マーブルに夢中な利用者も🚣
3月27日(木)外出レクin浦添パルコシティ🏬
この日は、浦添パルコシティでお買い物
3月28日(金)卒業生を送る会inシェーキーズ🍕
男子の多いほりすでは、食べ放題に行くこの日が決戦でした。
みんな真剣な表情でお腹に詰め込んでいました😤
3月29日(土)ゲーム大会
みんなで全力ゲーム大会!
なんと利用者さんがみんなのためにたくさんお菓子を持ってきてくれました!
そのおかげでこの日は、ゲーム大会をしながら
お菓子パーティーをする贅沢な1日になりました🥳
ということで、今回のブログは以上です!
ほりすでは、毎週土曜日や祝日に色々なイベントを開催していますので
気になった方は、ぜひ気軽にお問い合わせください!
障害児通所支援事業所 ほりすでは
見学・体験を随時受け付けております!
障害児通所支援事業所 ほりす
〒901-0515
沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室
℡098-996-3192