みなさんこんにちは!

ほりすです!

 

単刀直入ですがブログをみている皆さんにひとつ話していないことがありました。

 

じつは———ほりす引っ越しします。

 

7月1日からほりすの拠点は

グレイス喜納1階103号室からグレイス喜納3階コミュニティルーム

                     移動になりました!

 

ブログへの情報解禁を忘れていてすいませんでした🙇

 

すでに引っ越しから2カ月が過ぎようとしていますが

ほりすのみんなは元気に過ごしています。

 

はじめは、いつもと違う場所に困惑していましたが

慣れたら早いもので前と変わらない顔で過ごしてます😎

 

 

さて今回のブログは、6月-7月のイベント特集です!

夏本番ということで暑さを吹き飛ばすようなイベントをたくさん

やってきたので皆さんぜひ見て行ってください!

 

6月23日(月)バス・モノレール乗降訓練🚌🚝

この日は、モノレールに乗ってみたいと前々から希望していた利用者さんと

この機会に乗りたいと名乗りを上げてくれたメンバーを連れて

糸満市から那覇メインプレイスまで

バスとモノレールを使いながら移動するプチ旅をしました。

 

 

 

6月28日(土)川遊び

久しぶりの川遊び!

今年も倉敷ダムの方でたくさん遊んできました😎

天気も良く最高に暑い中での川遊びだったので、みんな冷たい水を全身に浴びながら

全力で楽しんでいました😳

 

7月12日(土)昼食作り

この日は、みんなでタコライス作りをしました!

野菜のカットからご飯の炊き込み、タコスミート作りなど色んな工程がありましたが

みんなが積極的に参加してくれたので

最高に美味しいタコライスが出来ていました🤡

 

7月22日(火)米須コースト体験会

午前中に新しくなった米須コーストへ遊びに行きました!

米須職員へ教えてもらいながら

みんなでオリジナル缶バッジ作りを楽しみました🥫

 

7月28日(月)外出レクinライカム

夏休みに入って1週間が経過したところで

みんなの楽しみライカムへ行ってきました!

昼食後には、みんなでゲームセンターに行き

エアホッケーや太鼓の達人、クレーンゲームで豪遊😎

ゲーム後は、ウィンドウショッピングを楽しみ

最後は、飲み物やお菓子を買って帰宅!

 

【 6月-7月 写真集 】

 

ということで、今回のブログは以上です!

ほりすでは、毎週土曜日や祝日に色々なイベントを開催していますので

気になった方は、ぜひ気軽にお問い合わせください!

 

障害児通所支援事業所 ほりすでは

見学・体験を随時受け付けております!

 

障害児通所支援事業所 ほりす

〒901-0315

沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室

℡098-996-3192