NEWS

お知らせ 記事一覧

2023.12.11

【ほりす】11月のイベント特集!

お知らせ ほりす

皆さまこんにちはほりすです!

早朝や、が沈んでからは、肌寒くなってまいりました。朝と昼の温度差で体調を崩していないでしょか?

 

今回は、11月に行った大きいイベント!

ホロホロ―の森散策レクとたき火レクをご紹介したいと思います!

 

まずホロホロ―の森

八重瀬町にある片道30分ほどの山道なのですが、今回はそこで利用者の皆さんに自然を満喫してもらいました!

 

職員が前日に下見に行き、ヒーヒー言いながら道の確認をしました!

「こいつは皆にとって過酷なレクになるぞ……」

と思いきや、皆さんすいすいと山道を進んでいきます!

 

👆見渡す限りのジャングル……冒険の予感……!!

 

👆起伏の激しい山道!足場も狭い!

 

👆数々の妨害もなんのその!

 

……職員チームがヒーヒー言って制覇した山道を楽々と進んでいきます。

職員の体力不足を思い知らされました……

 

利用者の皆さんは、普段歩くことのない自然にあふれた場所でとても楽しそうに散歩を楽しんでいました

 

ホロホロ―の森を抜けて、具志ちゃん浜に到着!

皆で写真を撮ったり、岩場に登ってみたり、に向かって石を投げてみたり、日陰を見ながら休憩したり。

 

👆具志ちゃん浜は地元で有名なクライミングスポットでもあります!登れそうかな?

 

を見ながらちょっと休憩。天気も晴天です。

 

自然を思いっきり満喫した日になりました!

 

そして、もう一つ紹介しておきたいレク!その名も「たき火レク」!

実は、このホロホロ―の森で枝を大量に拾っていて、数日後のたき火レクに備えていました!

 

BBQコンロに枝を広げて着火!

たき火は初めてという利用者さんも多く、みんなであったまりました。

 

👆冬はやっぱりたき火。火を見るのってなんか癒されますよね…

 

そして、今回たき火ついでにある物も、コンロの中に入れておきました。

それは・・・

 

そうです!サツマイモ!

たき火と一緒に焼き芋も作りましたー!

 

 

ほくほく甘くて、良い感じに焼けていてとてもおいしかったです!

11月も楽しい美味しいレクがいっぱいでした!

 

12月もクリスマス会年賀状作りといろいろ計画しております!

楽しいことを沢山やって、寒さや病気なんてふっ飛ばしていきましょう!

 

それでは!明るく楽しく元気よく!

また次回の投稿お楽しみに♪

2023.12.05

【はばたき教室】秋のお出かけ♪

お知らせ はばたき

こんにちは!

はばたき教室です♪

 

今回は、11月🌰に行ったお出かけの様子をお届けします◎

 

★アートコネクト米須コーストにて作業体験★

   

 

自分の好きなキャラクターイラストを選び、

自分だけのオリジナルポチ袋を作りました😊

 

就労体験後、帰りに🌺🌺へ行きました♪

   

 

ガラスで出来た装飾など…映えになる所ばかりで

終始、カメラをパシャリ📷と写真撮影をしていました😁

 

★勤労感謝の日 外出in🚙

   

 

久々のへ行き、中の遊具もガラリと変わってビックリ😲

1時間、最後まで楽しくいっぱい遊びました😊

 

11月も様々なイベントを行い、とても楽しく過ごしました(*^^*)

 

次回の投稿も、お楽しみに~♪

 

2023.11.27

【イノー】鍋の季節に…🍲

お知らせ イノー

こんにちは。障害者就労支援施設 イノー です。

 

だんだん肌寒くなってきました。が美味しい季節になってきましたね。

今回はそんな鍋の準備風景を紹介したいと思います。

焼肉ばんないでは、インバウンド(海外のお客様)向けに焼肉だけでなく鍋の提供もしています!

 

 

席わりに応じたお箸やおしぼり、器をセットしています。

 

完成した写真がこちらです。↓

綺麗にできました。

 

席が完成したら具材の入ったお鍋を置いていきます!

 

 

今後も随時利用者さんのお仕事や日常の様子やレク活動等伝えていきますね。

それでは次回の投稿もお楽しみに ☆彡

障害者施設イノーでは見学や体験を随時受付ております。

イノーに興味ある方は下記の宛先からご連絡ください。

--------------------------------------------------------

障害者就労支援施設 イノー

〒901-0300

沖縄県糸満市西崎町4丁目20番5

TEL098-987-0549

--------------------------------------------------------

 

2023.11.21

【エール】友愛スポーツ大会に向けて!!

お知らせ エール

 

こんにちは エールです!

 

最近は、少し肌寒い日もでてきて、を感じますね🍂

 

エールでは12月にある「ゆうあいスポーツ大会」に向けて体力づくりを行っています💪

 

まずは怪我がないように、準備運動とゆっくりウォーキングから!

 

 

それぞれ自分の出場する競技の練習をします!

 

 

久しぶりに体を動かしたので、少し疲れちゃったかな?💦

休憩もしながら、本番で全力が出せるように各々のペースで頑張りました😊

 

もちろん、皆さんお仕事も頑張っています!

 

パン作りに…

 

ジャムづくり…

外販も…!

 

両立するのは大変ですが、みんなのいい気分転換になっているかと思います🌻

体も動かしつつお仕事も頑張ります💪

 

 

 

 

2023.11.07

【ami】園芸リベンジ!!

お知らせ アミ

こんにちわ!amiです♪

 

今日は以前に投稿した園芸の続編です(●'◡'●)

 

以前の投稿では育てていたピーマンオクラなどが台風対策をしたのですが

上手く育たず枯れてしまう結果に…。

 

ですが!

育てたお野菜を食べたいという願いを聞き、再度お野菜を育ててみるとなんと…

 

トマトは実がつくほどに成長しましたo((>ω< ))o

今回は2種類のトマトと2種類のイチゴを新たに育てていますよ♪

 

(もじゃもじゃだけどネギもいます)

今回はぜひとも収穫までしたいです!

 

今後も様子を投稿していくのでよろしくお願いします<(  ̄^ ̄)

 

--------------------------

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております👐

2023.11.06

一般競争入札公告「社会福祉法人トゥムヌイ福祉会 旧米須保育所解体工事」

お知らせ

社会福祉法人トゥムヌイ福祉会旧米須保育所解体工事に関する

一般競争入札について、別紙のとおり公告します。

 

一般競争入札公告「旧米須保育所解体工事」

 

令和5年11月16日16時を持ちまして、本件参加資格申請締切日に到達致しました。
多数の皆様のご応募を賜り厚く御礼申し上げます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

 

2023.10.30

【ほりす】10月イベント総まとめ!

お知らせ ほりす

みなさん、こんにちは!ほりすです。

最近は、朝晩が涼しくなりの訪れを感じますね。

 

今月は大きなイベントが2つありました!

それはライカムへショッピングとハロウィンイベント

今回は、その2つを紹介していきます!

 

まずは、ライカムでのショッピング!

長距離の車での移動でしたが、みんな移動の時からワクワクなご様子♪

その日の昼食もライカムフードコートで食べました!

 

ほりすのメンバーでフードコートで食べるのは何か新鮮!

皆事業所では普段食べられない物を食べれて満足そうです(*^-^*)

 

👆醤油ラーメン、最高!

 

 

👆リンガーハットの長崎ちゃんぽん♪

 

腹ごしらえも完了、さっそく買い物スタート!

買い物タイムは2時間!みんなの買いたいものが買えるようにルートを決めて行います!

いつもよりだいぶ歩くので、休憩を取りながら行います。

お目当ての物は見つかるかなー👀⁇

 

👆クレヨンしんちゃんグッズゲット!

 

それぞれ、買いたい物を買えて満足そうです♪

最後にライカムで琉球ゴールデンキングスの等身大ポスターの前でハイ!チーズ!

今シーズンも優勝しますように…

 

続いてつい先日行われた、👻🎃💀ハロウィン💀🎃👻

利用者だけでなく、職員もこの日に向けて仮装を行いました!

皆個性あふれる仮装で大盛り上がりです!

 

また、今回は久しぶりにほりすはばたきしいずの3事業所での合同ハロウィンレクとなりました!

1か月前から部屋の一室をハロウィンルームとして準備し、利用者みんなで協力してお菓子ゲットを目指す、謎解きやミッションなどの協力ゲームをメインにハロウィンイベントを行いました!

久しぶりの3事業所の合同レクということで少し緊張していましたが、協力ゲームを通してみんな緊張も解け、楽しんでいたのでよかったです!

 

今回のブログはここまで!

11月も明るく楽しく元気よく

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、次回の投稿もお楽しみに!

2023.10.23

【はばたき教室】伝統工芸に触れてみよう♪

お知らせ はばたき

 

こんにちは!

はばたき教室です♪

 

今回は、おきなわ工芸の杜での様子をお届けしたいと思います(^^)/

 

沖縄空手会館のすぐ隣にある施設で、

沖縄の伝統工芸品を身近に体験できる施設です。

 

  

 

アートコネクト米須コーストで制作している

銀細工についての展示もされていました。

利用者のみんなも、綺麗だね~!と興味深々☺

 

他にも、三線紅型壺屋焼など、

様々な沖縄の工芸品について展示されていました。

 

 

景色も最高☀

 

 

はばたき教室を卒業した後、

どんなお仕事ができるのかを考える

いい機会になったと思います。

 

 

ちなみに…自然教室も毎月行っていますよ

 

 

だんだんと冷えていく季節になりますが、

寒さに負けず、自然の中で楽しんでいきます(≧▽≦)

 

次回の投稿も、お楽しみに~

2023.10.06

【エール】夏の思い出

お知らせ エール

 

 こんにちは!エールです!!

 夏休みが終わって、気が付けばもう10月ですね!

 

 そろそろ、涼しくなってくる頃かなぁ~🍂

 

 ブログには載せきれていない、夏の思い出がまだまだあったので

 ちょっと振り返りたいと思います!

 

 エールのある糸満市大里では、4年ぶりの綱引きが開催されました!

 

 日頃からお世話になっている、地域の方にパンの差し入れをしましたよ😊

 その数、なんと…300個!!!

 普段の製造より、とても多い量でしたが、みんなで協力して頑張りました💪

 

 

 

 またまた、別の日には🍉を食べました😋

 

 今年、初スイカの方もいたようで、みんなニコニコでした😊

 みんないい笑顔ですね👍

 

 真っ赤なスイカは、甘くておいしい!と好評でした!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

☎098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2023.09.18

【ほりす】夏の思い出総まとめ!

お知らせ ほりす

みなさんこんにちは!ほりすです!

9月になりましたが、暑い日が続いておりますね!夏休みは終わりましたが、まだまだ夏は続きそうです!

 

今回は、夏休み総まとめ編!夏の思い出を振り返っていきましょう!

 

 

ますは、暑い夏に向けてのうちわ作り制作!みなさん押しのキャラクターを印刷してもらい、オリジナルうちわを作っていました!

とっても上手に張り付けることができていますね!

 

こちらの写真は、夏の就業体験です!真剣な表情で銀細工に挑んでいます!

普段はできないことができて、良い体験になりました!

 

 

こちらは水遊びレクの写真!300個もの水風船を用意して、でっかいプールも用意して、おやつのチューチューも食べて大満足!

やはり、夏の水浴びは最高です!

 

こちらの疾走感のある写真はホリンピックというほりすオリジナルのイベントで、競技大会の様子です!

10m走50m走大声対決ボーカロイドクイズナンバータッチ等いろいろな種目を行いました!

負けられない戦いがここにはあります!

 

こちらは、室内でYOUTUBEカラオケです!

プロジェクターを使って、みんなでカラオケ大会!

やはり声を出すの気持ちがいいですね♪

 

 

こちらは、ちんびん作りです!形がいびつになっても自分で焼いたおやつはきっと特別な味だと思います!

ちんびんだけでなく、綿あめ作りや、アイスクリーム作りなども行いましたよ!

 

こちらは、夏祭りの様子です!夏祭りでは綿あめ、フランクフルトかき氷綱くじ射的など、沢山の出し物を遊んだり、食べたりしました!兄弟事業所のはばたき教室との合同レクだったので、人数も多く盛り上がりました!

 

こちらは流しそうめんの様子!みんな流れていくそうめんを追いかけながら、楽しそうに食べていました!

おうちではなかなかできない、を感じられるものですよね♪

 

奧武島にも行ってきました!みんなで海を見ながら散歩して、天ぷらをたべて、猫と遊んで…

を見ながら食べる天ぷらはいつもとは違う味です♪

 

最後に、こちらは沖縄県立図書館の写真!

沖縄の誇り、👑琉球ゴールデンキングス👑が日本一になって、特設ブースができていました!

記念にパシャリ!キングス…沖縄に感動をありがとう

 

こう振り返ってみると、沢山の思い出ばかり!あっという間の夏休みでしたね♪

これからも、沢山のことを行って色々思い出を増やしていきたいですね(*^-^*)

 

それでは!明るく楽しく元気よく!

また次回の投稿お楽しみに♪

 

2023.09.22

【アミ】夏祭りしました \(^O^)/

お知らせ アミ

こんにちは(*^-^*)

 

今週はアミがブログを担当させていただくことになりました。

 

コロナの影響で大きなイベントがあまりできないので

 

皆で楽しく思い出作りができたらいいな~と思いアミを実施しました

 

職員で考えた余興をアミのみんなで成功できたら、食べたい料理🍴をできるという

 

ョンを取り入れたゲームを行いました(*^-^*)

 

 

が始まる前の様子を📸❣ 力を合わせて頑張るぞー👍

 

 

 

①ペットボトルのふたにリングをかけるゲーム

 

少し時間かかるかな~と思っていましたが、手先が器用なアミのみなさんはコツを掴みできました!!\(^O^)(^O^)/

 

 

②ピンポン玉(3個)入れゲーム

 

アミのみなさんそれぞれのやり方で挑戦しているので、近くで見ていて面白いです(*^-^*)

 

 

③れんそうゲーム(3つのヒントから答えを出していく)

 

3つのから答えを考えるのですが、難しい様子だったので

絵のを見せると

すぐに分かりました~(^O^)と元気な声で答えていましたになるかも…(^_-)-☆

 

 

④何が入っているのかな??ゲーム

 

 

手の感覚で当てないといけないので

アミのみなさんはビックリΣ(゚Д゚)!していましたが

※生き物は入っていません声かけすることで挑戦できました⤴⤴

 

 

⑤ビンゴゲーム

 

 

先にになった人はみんなになるまで静かに見守りすることできました(^^♪

 

 

待ちに待った 食事🍴タイム~\(^O^)/

 

 

頭と体をたくさん動かしたので、お腹がすきすぎて普段よりもたくさん召し上がっていました(^O^)

 

 

休憩後、お菓子つかみ取り大会でーす\(^O^)(^O^)/

 

時間制限ないのでアミ利用者さん、袋いっぱいに好きなお菓子を詰めていました。

 

 

 

アミで時々、お楽しみでレク活動を企画し、みんなで楽しんでいます!!

 

 

 

--------------------------

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております👐

2023.08.31

【イノー】仕事終わりの すいか ❣

お知らせ イノー

 

こんにちは障害就労支援施設 イノー です。 

まだまだ暑い30℃以上の真夏日が続いています。今日はお仕事終えてからあまーいすいかをみんなで食べました。

ほんと夏のすいかは みずみずしく上品な甘さが、暑さで乾いた喉やカラダを潤してくれます。

 

すいかは「水分多くて栄養なんてなさそう」という、イメージをもちますが、意外にもすいかは栄養があって、特に夏バテの解消に役立ちます。作業後にはピッタリの食べ物ですねー。

 

すいかは果糖が多いので、冷たーく良く冷やすと甘みがすごく強く感じられます。

真剣にすいか 選んでいます。

 

利用者さんもこの笑顔です。

今後も随時利用者さんのお仕事や日常の様子やレク活動等伝えていきますね。

それでは次回の投稿もお楽しみに ☆彡

障害者施設イノーでは見学や体験を随時受付ております。

イノーに興味ある方は下記の宛先からご連絡ください。

--------------------------------------------------------

障害者就労支援施設 イノー

〒901-0300

沖縄県糸満市西崎町4丁目20番5

TEL098-987-0549

--------------------------------------------------------