BLOG

ブログ 記事一覧

2025.08.11

【はばたき教室】夏だ!水遊びレク!

お知らせ はばたき

猛暑が続いていますが、皆様体調崩さずお過ごしでしょうか?

はばたき教室の子どもたちは、そんな暑さもものとせずに、元気活動中!

 

今日は、夏休みイベントの一つ、「水遊びレク」の様子を写真に収めてきました!

暑い夏は、やっぱり水浴びに限ります!

 

ビニールプールに沢山の水をためて、水風船水鉄砲等を使っての水遊び!

 

 

↑こちらの利用者さんはペットボトルで自作した水鉄砲も持っています!

 

↑やはり夏の水浴びは気持ちがいいですね♪自然と笑顔が出ちゃいます!

 

↑こちらの利用者さんはプールに入ってリラックス♪気持ちよさそうですね(^^♪

 

職員だって負けていません!利用者さんと一緒に大はしゃぎ(笑)

 

みんなとてもいい表情を残してくれました!

 

最後に、みんなで片付けをしておやつのシャーベット!

外で遊んだ後のシャーベットはまた格別です!

 

 

そろそろ夏休み後半戦!

まだまだはばたき教室はレクをたくさん企画していますので、これからもみんなの良い写真をUPしていきたいと思います!

 

それでは次回のブログもお楽しみに!

 

2025.08.11

始めまして🥳アートコネクト米須コーストです✨

お知らせ 米須コースト

 

はじめまして!こんにちは(*^^)v

  

アートコネクト米須コースト🎨です。

8月1日から、糸満市米須保育所跡地に新しく開所した

☆🎊アート活動をメインとした就労継続支援B型の事業所です🎊☆

改築して、新しい建物になりました🏠✨

赤瓦がチャーミングポイントです🌟(笑)

 

 

活動内容としては・・・

 

 

沖縄伝統工芸の銀細工💍

 

 

陶芸作品の製造🍽️

 

 

アート活動でのデザインを活かした印刷物👕👚の

制作販売を行っています( *´艸`)

 

 

パンの製造🥐にも取り組んでおり

 

地域での対面販売なども行い、

地域に根差した事業所になるように取り組んでいきます😊♡

 

余暇時間には

散歩🚶で近くの海岸🌊に行ったり、

展示会🖼️美術館博物館で、アート作品🎨にふれたり、

リフレッシュをしながら、利用者さん色々な経験を通して感受性を高められるように過ごしてしています🌟

 

 

アートが好き💗、いろんな活動に挑戦してみたいという方

ぜひぜひ、見学体験を募集しています😘💕

詳細については、下記の連絡先へ

お気軽にお問い合わせください(*- -)(*_ _)ペコリ

************************

* TELL☎️    098-996-4106     *

* Mail📨    komesu@tumunui.jp  *

* HP 💻     tumunui.jp      

************************

 

 Instagram   琉翼HP   YouTube

  

 

2025.08.07

【イノー】いつもの1日😎

お知らせ イノー

 

こんにちは。イノーです!

暑い日🌞が続いていますが、

今回は・・・

暑さに負けず毎日元気にお仕事をしている利用者さんの姿を

ご紹介したいと思います!

 

8月7日(木)

本日のまかないは・・・

 

フィッシュサンド🍔🐟でした!

 

 

揚げ作業、パンのカット、盛り付けを

慣れた手つきでこなしているみなさんでした!

 

 

ランチ営業のない日だったので、

清掃をがんばる利用者さんの姿もご紹介🧹

 

コンロそうじ🔥

 

ホールのお皿ならべ🍽

 

お客様のために、綺麗ななイノーを利用してほしい気持ちを込めて

清掃を頑張るみなさんでした!

 

集中して作業に取り組んだ後は、小休憩🥛

 

 

まだまだ暑い日は続きますが、

元気に楽しく、お仕事がんばっていきます💪

 

今回の投稿はここまで! 次回もお楽しみに🎈

 

2025.08.01

【イノー】七夕の願いは…

お知らせ イノー

 

こんにちは。障害者就労支援施設 イノー です。

 

夏も真っ盛りの季節になりました🌤

気温も暑く皆さん熱中症や脱水症状には気を付けてください。

 

今回、イノーでは七夕の日に合わせて短冊を飾りました。

職員の家から笹をお借りして、利用者さん、職員に飾り付けと短冊を書いてもらいました。

 

 

 

いろんな方に楽しんでもらう為に焼肉ばんないの入り口に笹を置いていました。

皆さん多くの願いを書いてくれました!

 

面白い願いや決意があったので、紹介します。

 

まずは一番大事な自身の願いから、

皆さんそれぞれの願いがあっていいですね~

 

 

また、世界や全体に対する願いもありました。

皆さんが幸せになる事を祈って。

 

 

個性的な短冊もありました。

これは…叶えてください。

 

 

なんと焼肉ばんないに来店したお客様からの願いまで

ありがたいですね。

 

 

様々なお願いが飾られてとても嬉しかったです。

皆さんの願いが叶うと良いですね✨

 

 

 

今後も随時利用者さんのお仕事や日常の様子やレク活動等伝えていきますね。

それでは次回の投稿もお楽しみに 

障害者施設イノーでは見学や体験を随時受付ております。

イノーに興味ある方は下記の宛先からご連絡ください。

--------------------------------------------------------

障害者就労支援施設 イノー

9010300

沖縄県糸満市西崎町4丁目205

TEL0989870549

--------------------------------------------------------

 

2025.07.15

【エール】避難訓練と棚作り

お知らせ エール
こんにちは、エールです!!

 

今回は、6月に実施した避難訓練の様子と、新しくを手作りしたのでその様子をお伝えしますね(・∀・)/

 

避難訓練では、地震が起きた時を想定した訓練を実施しました😊

 

もしも事業所にいる時に地震がきたら…

直ぐに頭を守れる体制を取ります!!そのあと落ち着いて事業所横の空き地に移動して避難しました。

 

日頃からの訓練は大切ですね!

 

そしてそして・・・

6月から少しづつ男性職員と男性利用者が手作りしていたもついに出来上がりました✋✨

 

切った板に白のペンキを塗る事で、涼しさを感じますね!(^^)!

   

 

利用者さんも側に立って興味津々✨✨

更衣室の棚として大活躍です💗

 

これからもエールの日常をお伝えしていくので、よろしくお願いします!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

☎098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2025.07.03

【ami】昼食作り

お知らせ アミ

こんにちわ!amiです♪

 

今日は6月に行った昼食作りの様子を投稿します!

 

今回の昼食作りは鮭と大葉混ぜご飯モヤシのナムル

生姜の効いた豚汁というメニューでした😆

 

みんなで手分けして大葉を切ったり、豚汁を作ったり

ご飯を混ぜたりと楽しく作ることができましたよ♪

みんなとてもおいしそうに食べていましたよ♪

 

それにしても思ったのですが…

 

昼食づくりしすぎかな?(;'∀')

※今年度2回目

 

これからも様子を投稿していくのでよろしくお願いします!

 

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております♪

 

2025.06.23

【ほりす】5月-6月イベント特集

ほりす

 

みなさんこんにちは!

ほりすです!

 

今年は、信じられないスピードで梅雨が明け

あの暑苦しい夏がやってきましたね。

 

ほりすでは、すでにクーラーさんが本稼働して

頑張ってくれています。

 

さて、今回のブログは毎月恒例のイベント特集です!

5月~6月中旬までのイベントをピックアップして

ご紹介いたします。

 

5月17日(土)スポレクin与那古浜公園

この日は、大晴天で最高のスポーツレク日和でした!

ただ、久々の青空かつ夏のような暑さに

ダウンしている利用者もいました…。

それでも各々自分なりの楽しみ方を見つけて

楽しんでいました!

 

5月24日(土)誕生日会🎂

5月メンバーの誕生日会!

アップルパイに色んなお菓子を広げて5月の誕生日を

お祝いしました🎉

 

 

6月7日(土)昼食作りinたこぱ🍳

ほりす恒例のたこ焼きパーティー!

たこ焼きに加えて、焼きそばと焼き鳥も作り

濃い味パーティーをしました😇

 

6月14日(土)外出レクin浦添パルコシティ🏬

この日は、南風原イオンへの外出レクを予定していましたが

利用者からの熱い要望があり、急遽浦添パルコシティへの外出レクに

変更になりました。

フードコートでご飯を食べた後は

みんなでウィンドウショッピングを楽しみました🤡

 

【 5月-6月 写真集 】

 

ということで、今回のブログは以上です!

ほりすでは、毎週土曜日や祝日に色々なイベントを開催していますので

気になった方は、ぜひ気軽にお問い合わせください!

障害児通所支援事業所 ほりすでは

見学・体験を随時受け付けております!

 

障害児通所支援事業所 ほりす

〒901-0315

沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室

℡098-996-3192

2025.06.16

はばたき教室~自然教室in倉敷ダム

はばたき

みなさんこんにちは!

はばたき教室です!

梅雨がいつの間にか明けて、すでに溶けそうな暑さがつづいていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

こまめに水分を取りながら、体調管理を行っていきましょう!

 

はばたき教室では、自然教室という外出レクの一環で倉敷ダムへいきました!

本日は、その時の様子をお届けします!

 

到着したらみんなでお弁当を食べて…

 

 

水遊びをして涼んで

 

 

みんなで自然教室たのしみました~♪

 

 

 

夏休みにむけて色々なイベントも考えておりますが、楽しむためには健康が第一なので

体調管理をしっかり行っていきましょう!

今回のブログは以上になります!

 

次回の更新をお楽しみに!

2025.06.03

【エール】運動不足を解消しよう!

お知らせ エール

こんにちは、エールです!!

 

雨が降ったりやんだりの季節がやってきました☔🌤🌞

洗濯ものを干すタイミングが難しいですよね…💦

 

さて、エールではお仕事とは別に、

日ごろの運動不足を少しでも解消しよう!”という事で晴れている日を狙って公園で思いっきり体を動かしてきました!!

 

縄跳び、キャッチボール、バドミントン、フラフープ、などなど

 

  

 

各々自由に運動しています笑

躍動感あふれる写真もパシャリ📷

 

大きくジャンプしていますね~😊

 

今後も晴れた日には運動できる時間を作っていきたいです!(^^)!

 

~ご報告~

2024年の平均工賃実績月額は25,354円でした。

宜しくお願いします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

☎098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025.05.26

【ami】昼食づくり(^^♪

お知らせ アミ

 

こんにちは!amiです♪

 

今日は昼食づくりの様子をお送りします

 

メニューは、オムライスです🍳

 

職員も利用者さんも、オムライス作りに夢中で写真がない…

 

なので、食べている様子をお届けします♪

 

 

 

 

 

 

 

みんなでおいしくいただきました!

 

これからもamiでの様子を投稿していくのでよろしくお願いします!

 

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております♪

2025.05.23

【ほりす】にゅーほりす紹介!

お知らせ ほりす

みなさんこんにちは!

ほりすです!

 

新年度に入りすでにひと月が経ちましたが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

ほりすのみんなは、元気に過ごしています。

はじめは、新しい環境の変化に戸惑っているメンバーもいましたが

1週間もしないうちにいつもの調子を取り戻しています。

 

さて、今回は4月から5月のイベントの紹介をしたいと思います!

 

4月4日(金)お菓子パーティー🍫

新年度一発目のイベントは、お菓子パーティー!

午前中は、みんなでお菓子を買いに行き食料調達へ🛍

 

午後は、買ったお菓子を机に広げてパーティー状態に!

初顔合わせの人たちもいましたが

そのことを気にせずみんなお菓子に夢中でした🤪

4月5日(土)お菓子づくり

2日続けての食べ物イベントにみんなテンションMAX⚡

フルーチェとホットケーキを作りました!

4月8日(火)公園遊び平和祈念公園

こうえんたのしい🤡

 

4月12日(土)ボードゲーム大会🎮

みんなで人生ゲーム大会🎲

盛り上がりすぎて写真が少ないです…

4月17日(木)入学・進学祝いパーティー🎂

入学・進学おめでとう!

この日は、みんなででっかいチョコケーキを食べました!

4月19日(土)散歩

みんなで地域散策👞👞

久しぶりに外出するメンバーだったので

みんな楽しんでいました😼

5月2日(金)新米須コースト見学

4月に新しく建てられた米須コーストの見学会

全てが新品ぴかぴかで場所も広く

理想の事業所になっていました!

その日は、米須コーストの利用者さんが

案内してくれました!

5月3日(土)昼食作り

ゴールデンウィーク1日目は昼食作り!

ピーマンの肉詰め、チャーハン、中華スープ

焼きウインナー、ハンバーグの5品を作りました。

この日は、みんなお腹がパンパンになりました😇

 

ということで、今回のブログは以上です!

ほりすでは、毎週土曜日や祝日に色々なイベントを開催していますので

気になった方は、ぜひ気軽にお問い合わせください!

 

 

障害児通所支援事業所 ほりすでは

見学・体験を随時受け付けております!

障害児通所支援事業所 ほりす

〒901-0515

沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室

℡098-996-3192

 

 

 

 

2025.05.13

【はばたき教室】ゴールデンウィーク!

お知らせ はばたき

みなさんこんにちは!はばたき教室です🐥

 

あっという間に春も終わり、じめじめしていてもが近づいてきているな~と感じる今日この頃です☂

 

さて、今回はゴールデンウィークのイベント紹介をしたいと思います!

 

5月3日(土)自然教室!🍀

この日は自然教室で平和創造の森公園へ行きました!

みんな草すべりをしたり、木かげで涼んだりとそれぞれ自由に楽しんでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月5日(月)昼食作り~サンドウィッチ~🥪

みんなでサンドウィッチ作り!

買い出しからみんなで行きました🚗💨

予算を考えながらそれぞれが何を食べたいか話し合って買う食材を決めました!

はばたきに戻ってから調理開始

パンを切る係、卵やハム、野菜などの具材を準備する係などに分かれてがんばりました💪

 

 

サンドウィッチを食べた後はおやつのフルーツポンチ🍊🍑

ボウルに三ツ矢サイダーとフルーツ缶を入れてメントスを投入

サイダーが噴き出すか⁉と楽しみにしていましたが、思っていたよりは地味に終わりました...

それでも味はとても美味しく、みんな喜んで食べていました♪

 

 

 

 

5月6日(火)バルーンアート🎈

この日はバルーンアートに挑戦!風船をふくらませて、思い思いのバルーンを作りました!

 

また、バルーンアートが得意な職員がいるので、それぞれが作ってほしいバルーンをリクエスト!

お花🌸や、魔法のステッキ🌟

 

 

 

 

 

なかには本人より大きな人型バルーンを作ってもらった方も!

一緒にダンスをして楽しんでいました😊

 

 

 

 

自分で風船を膨らませてバレーをして遊んだり、みなさんとても楽しんでいました✨

 

 

 

今回のブログはここまでです!

これからも職員&利用者さんのみなさんで色んな行事を企画していきたいと思います!🙌

 

それでは、次のブログもお楽しみに!✨