BLOG

ブログ 記事一覧

2025.03.29

【エール】避難訓練に取り組みました🔥

お知らせ エール

 

 

 こんにちは エールです!

 

 エールでは半年に1度避難訓練を実施しています。

 今回は、火災を想定して訓練を行いました🔥

 

 火災報知器が鳴ると、職員の指示に従って避難します!

 

 事業所に戻らず、避難することができるかな…

 

 後ろの公園に移動します!車にも気を付けます💦 

 全員無事に避難することができました🙌

 タイムは   2分58秒!!

 日頃からの訓練が大切ですね!みんな真剣に取り組むことができました😊

 

 ・・・おまけ・・・

 作業の空いた時間にみんなで体を動かしました~

 日差しも程よく、運動日和!!

 

 

バドミントンや縄跳びなどなど、楽しく運動することができました💪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

☎098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025.03.21

【ami】3月はイベント尽くし!!

お知らせ アミ

こんにちは

amiです♪

 

最近は日中は暑いですが肌寒くなることも増えてきましたね🥶体調に気を付けて下さいね😊

amiでは3月がイベント尽くしで利用者の皆さんとても楽しんでいましたので今回はその様子を紹介したいと思います🔥

 

3月8日はいちご狩りに行きました!!4種類のイチゴがあって皆で大きいものや甘そうなものを探しておいしく食べました(笑)

イチゴを探していると時間が経つのが早いですがたくさん歩いたので車内ではクタクタの利用者さんもいました😅

 

次は3月18日にカラオケに行きました!!

2部屋に分かれて歌いましたが皆さん熱唱してとても楽しんでいましたよ!!

中にはカラオケ映像を楽しむ方もいて一人一人の楽しみ方が違っていてとても面白かったです😆

 

 

次回のレクがすでに楽しみの利用者の方もいて大満足でした!!

 

 

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております♪

 

2025.03.14

【ほりす】2月‐3月イベント特集

ほりす

みなさんこんにちは!

ほりすです!

 

最近は、肌寒い日も少なくなり、日中には太陽が猛威を振るう日も多くなりましたね。

 

ほりすでは、遂にエアコンを解禁しました。

人数が多くなると、ほりすの気温が急激に上がるので、今年はエアコンさんには早めに出勤して頂いています。

 

さて今回は、2月から3月のイベント紹介したいと思います!

 

2月11日(火) 散歩@黄金森公園🏞

約1年ぶりの黄金森公園。

中には、初めて来たという利用者もチラホラ。

途中、健康器具ゾーンで遊びながら

散歩を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

2月15日(土) おやつ作り@ガトーショコラ🍰

ネットで調べた簡単ガトーショコラづくり。

調理を開始した途端広がった甘い香りにみんな興味津々な様子。

 

最後は、出来立てガトーショコラを真剣に頬張っていました🤤

2月22日(土)1月・2月誕生日会🎂

この日は、前日にコストコで購入したハーフシートケーキを

みんなで食べています!

 

2月24日(月)室内カラオケ🎤

午前中にボードゲーム大会🎲

みんなで人生ゲーム!

午後は、みんなで室内カラオケをやりました!

 

2月27日(木)平日散歩👣

平日でしたが早下校で時間があったので

嘉手志川まで散歩に出掛けました。

 

 

天気も良く久しぶりの暖かい日だったので

少しだけ川遊びも…

我慢できず足までどっぷり浸かることに

 

3月1日(土)卒業式🌸

この日は、高校の卒業式。

今年のほりすには、2人の卒業生がいたので

その方々の高校へ卒業式をお祝いに行きました!

高校卒業おめでとう🎉

 

3月8日(土)スポーツレク

久しぶりに1日外出日。

午前中は、八重瀬の道の駅へ昼食を食べに!

昼食後には、さるまわしを見て休憩も

 

午後は、南浜公園へGO!

みんな全力で体を動かしていました!

 

最後は、平和記念公園で散歩まで

みんな体力が有り余っているのか

最後まで元気でした😄

 

ということで、今回のブログはここで終了です!

ほりすでは、毎週土曜日に色々なイベントを開催していますので

気になった方は、ぜひ気軽にお問い合わせください!

 

障害児通所支援事業所 ほりすでは、見学・体験を随時受け付けております!

 

障害児通所支援事業所 ほりす

〒901-0515

沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室

℡098-996-3192

2025.03.05

【イノー】家庭菜園

お知らせ イノー

 

こんにちは。障害者就労支援施設 イノー です。

 

今回はイノーでは家庭菜園ならぬ、施設菜園をしており、それを紹介したいと思います🥬

施設の裏で育てており、育てた野菜は法人のまかないに使用しています❣

 

今育てているバジル(上)とサニーレタス(下)です。

 

 

育てているのは、利用者さんです☻

これは成長の邪魔になる雑草をみんなで協力して抜いている写真です。🍃

真剣な眼差しで取り組んでおります。

 

他にも、お水をあげたり、肥料を撒いたりしています。

収穫の時が楽しみです。

 

自分たちで育てた野菜がまかないになるなんて…

美味しいまかないが益々おいしく感じますねぇ😊

 

 

今後も随時利用者さんのお仕事や日常の様子やレク活動等伝えていきますね。

それでは次回の投稿もお楽しみに 

障害者施設イノーでは見学や体験を随時受付ております。

イノーに興味ある方は下記の宛先からご連絡ください。

--------------------------------------------------------

障害者就労支援施設 イノー

9010300

沖縄県糸満市西崎町4丁目205

TEL0989870549

--------------------------------------------------------

2025.03.03

【はばたき教室】こどもの国!

はばたき

皆さんこんにちは!はばたき教室です!

 

今回は念願の【こどもの国】に行ってきました!

前回、あいにくの雨天延期になってしまったのですが、今回は天気に恵まれて行くことができました。

 

まずはみんなで園内の大型テントの下で昼食!

たくさんご飯も食べて、おやつも食べて、園内を楽しむ準備はバッチリ!

 

 

さっそく、動物を見に行きます!

 

 

↑まず最初にお馬さんが出迎えてくれました🐴

 

 

↑次は白黒の子ヤギがいました!かわいいですね💛

 

 

↑こちらはリスざるのゲージ!🐵こんな小さな猿もいるんですね!

 

 

↑こちらの利用者さんはマンドリルとにらめっこ!どっちが強いかな?

 

 

↑こちらはでっっっかいゾウさん!🐘飼育員さんが上に乗っています!

 

 

色々な動物見終わった後は、園内の池でコイのエサやり!

 

 

今日1日、色々な動物を見て、みんな沢山歩いて楽しい時間を過ごしました。

時間が足りなくて、全部の動物は見ることができなかったので、また次にこどもの国に行くのが楽しみです♪

 

↑最後に園内のフォトスポットでハイ!チーズ!

 

今回のブログはここまで!

今後も、職員&利用者さんのみなさんで色んな行事を企画していきたいと思います!

 

それでは、次のブログもお楽しみに!

2025.02.19

【エール】グランドゴルフに行ってきました⛳

お知らせ エール

 

 

  こんにちは エールです!

 

  エールでは、年明け最初の大きなイベントとしてグランドゴルフに行ってきました!

 

  場所は沖縄県総合運動公園!エールのある糸満から長距離のお出かけとなりました。

  利用者さんたちは、ドライブ気分で楽しんでくれたようです😊

 

  会場に到着!! 

 

  

  少し遊具を探検したり

 

   

  お待ちかねの昼食を食べました😋

 

  

  あっという間に、グランドゴルフ開始の時間になりました⏱

 

 

  うまくクラブを使いこなして、ホールを狙います👀

 

  中には他事業所の利用者さんからアドバイスをもらう利用者さんもいて

  皆さん楽しそうに参加していました😂 

 

  エールからは、なんと!ホールインワンもでました🙌

 

  

  みんなで楽しく体を動かすいい機会になりました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

☎098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025.02.10

【ami】始めての首里城巡り!!

お知らせ アミ

こんにちわ!!Amiです😊

 

今回はAmiで初めて首里城巡りをしたので、その時の様子を紹介したいと思います。

 

守礼門の前で集合写真!

寒いかなと思ったら意外と暑くてびっくりしました!(笑)

 

 

首里城の階段は一段一段が高くて登るのも一苦労💦

みんな頑張って登っていて良い運動になりました!!

 

 

有料区間では正殿が作られていて今しか見れない作業工程に感動✨しました

大きな建物が多く首里城に来られてよかったです!!

 

機会があれば他の城巡りもしたいです♪

 

 

 

障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設ami(アミ)

☎098-894-6387

⏰電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えください!お待ちしております♪

 

 

2025.01.27

【イノー】2025年の成人祝い

お知らせ イノー

 

こんにちは。障害者就労支援施設 イノー です。

 

今週は一段と寒い夜が続きましたね。

昼は日が出て暖かいのに🥵、夜は芯から冷える…🥶

インフルエンザも流行ってきているようなので、皆さん気を付けてください。

 

今回はイノーの利用者さんが5名成人を迎えることになりました。

その新成人を祝うレクをしたので、様子を見せたいと思います。

 

今年の新成人の方々です❣

各々カッコよくポーズをしてくれました。

 

 

最初に乾杯の挨拶を職員が行い、ビールジョッキにお茶を注いで乾杯をしました。☻

ビールに見立てたお茶で少し大人を演出🍺

 

 

次に理事長から花束贈呈と激励をもらいました。

皆さんしっかり話を聞いています。

 

お花も一人一人しっかりもらっていますね。💐

 

 

 

それぞれ新成人になって今後の抱負も語ってもらいました❣

皆さん希望に満ちあふれていました。

 

 

もちろん!ゲームも行いました。

皆お楽しみのビンゴゲームです。

景品も準備しています。

 

最初にビンゴしたのは新成人の方でした。

幸先良いですね。

最初のビンゴ者の表情。余裕がありますねぇ

 

2抜けも新成人でした。

まさか連続でいくとは…☻

 

参加した利用者さんも楽しくビンゴゲームをしていました。

選んだ景品を見せてくれました。🎁

 

 

白熱したビンゴの後はお食事タイムです。

職員が腕によりをかけて作りました。

ホテルのバイキングのような品揃え

 

皆さんそれぞれ自分の好きなものを取っています。

 

 

皆さんおいしそうに食べていますね。

 

デザートにプリンも作ってもらいました🍮

 

食事も落ち着いてきて、式が終わる時間になりました。

楽しい時間はあっという間ですね。

 

これから新成人の方たちは、大人の仲間入りになります。

自身の行動に責任を持てる素敵な日々を送っていけるよう頑張ってください。

 

 

 

今後も随時利用者さんのお仕事や日常の様子やレク活動等伝えていきますね。

それでは次回の投稿もお楽しみに 

障害者施設イノーでは見学や体験を随時受付ております。

イノーに興味ある方は下記の宛先からご連絡ください。

--------------------------------------------------------

障害者就労支援施設 イノー

9010300

沖縄県糸満市西崎町4丁目205

TEL0989870549

--------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

2025.02.03

【ほりす】明けましておめでとうございます。

お知らせ ほりす

みなさん、明けましておめでとうございます。

2025年もほりすを宜しくお願い致します。

 

新年が明け早くも1ヶ月が経ちましたが

みなさんはどうお過ごしでしょうか?

 

最近のほりすは、卒業にソワソワする人や高校入試にひやひやする人など

元気に学生をしています。

 

さて、今回は新年一発目ということで

ほりすの初詣の様子をお届けしたいと思います!

 

⛩1月4日(土)初詣in護国神社

今年も去年に引き続き、那覇にある護国神社へ!

年が明けて久しぶりのほりす…

眠たそうな目をしながらもみんなほりすへ来てくれました。

 

まずは、手水舎で手を清め

いざ、護国神社へLet Go!

 

 

当日は、晴れていたので

心地良い太陽の光を浴びながら参拝することができました!

参拝後は、今年の運試し。

一発勝負のおみくじを引きに行きました!

みんな「大吉」「末吉」「」と幸先の良いスタートを切っています。

最後は、おみくじをおみくじ掛けに結んで帰りました。

 

 

ということで、今回は短いですが

ここで終了とさせて頂きます!

 

今年のほりすも前年に引き続きイベントをたくさん実施していきますので

ブログをみて「いいなぁ」「楽しそう」と感じていただけたら幸いです。

⇓こちら2月のほりす通信です。

ほりす通信2月号.pdf

 

障害児通所支援事業所ほりすは、見学・体験を随時募集していますので

気になったら気軽にお問い合わせください!

=======================================================-

障害児通所支援事業所 ほりす

〒901-0315

沖縄県糸満市字照屋1275番地 グレイス喜納103号室

℡098-996-3192

=======================================================-

 

 

 

2025.01.27

【はばたき教室】 買い物学習♪

お知らせ はばたき

こんにちは!

はばたき教室です!(^^)!

 

寒い日々が続いていますが…みなさんいかがお過ごしでしょうか?

はばたき教室の利用者さんは、元気いっぱいです💪

 

はばたき教室では、1/18(土)買い物学習として、浦添パルコシティへ行きました\(^o^)/

今日は、その様子をご紹介したいと思います!

 

 

最初に、2階のフードコートでお昼ご飯を食べました🍚

A&Wハンバーガー🍔ポテト🍟タコライスを美味しくいただきました😋

 

 

 

 

ご飯食べた後は…お買い物へ行きました!

ダイソーミスタードーナツ🍩文具屋さん雑貨屋さんで上手にお買い物!!

利用者さんは、お小遣いの中から買いたい物など買うことができました😊

家族にもお土産を買う利用者さんも!!

家族のみんなは喜んでくれたかな?( *´艸`)

 

 

 

今回のブログはここまで!!

最後までご覧いただきありがとうございます(人''▽`)

次回の投稿もお楽しみに♬

 

 

 

 

2025.01.17

【エール】あけましておめでとうございます🎍

お知らせ エール

 

あけましておめでとうございます!!🎍

 

エールです(・∀・)/

年も明け、しばらく経ちますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、

エールでは初詣に銀堂に行ってまいりました😊

利用者さん、各々じっくりお願い事をしていましたよ~

新年の願いは何でしょうかね~(*^-^*)

 

今年も、1年健康元気に過ごせますように!!

皆さんの願いが叶いますように💗💗

 

2025年もトゥムヌイ福祉会をよろしくお願い致します。

 

2025.01.09

【ami】初詣🌸

アミ

こんにちわ!Amiです♪

 

今回はさっそく行った初詣の様子を投稿します♪

 

 

初詣は事業所の近くにある長谷寺(はせでら)に行かせてもらいました!

 

長谷寺に着いたらお堂の中に入ってすぐに観音様の像があって、みんなでお参りしましたよ^_^

 

みんなで手を合わせで今年一年の健康をお願いしました♪

 

皆様も良いお年をお過ごしください!

 

 

--------------------------

  • --------------------------

    障がいのある方、ご家族の方、お仕事について

    お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

    見学も可能です!

    障害者就労支援施設ami(アミ)

    ☎098-894-6387

    ⏰電話対応可能時間

    平日 9:00〜17:00

    お電話の際にはHPを見たのですが…と

    お伝えください!お待ちしております♪