BLOG

はばたき 記事一覧

2022.10.31

【はばたき教室・ほりす】サービス提供状況について(11月)

お知らせ はばたきほりす

【サービス提供状況】

 

こんにちは!

 

10月も終わりを迎え、今年も2となりましたね!

などワクワクイベントあるのでしみですね(^O^)

 

さて、はばたき教室ほりすサービス提供状況(11月)をお知らせします。

 

詳細は、下記よりご確認よろしくお願いします。

 

ご利用を検討されている方は、各事業所担当者へお問い合わせお願いします。

 

 

今月のの様子です♪

はばたき教室:市内の公園にてバスケ🏀

 

ほりす:ハロウィンパーティー🎃

 

また、法人ではYouTubeSNSにて稿しているのでぜひご覧ください!

同時にチャンネル登録いいね👍していただけるとしいです(^^)/

     YouTube        

   YouTube   Instagram    Twitter

 

最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m

 

来月もよろしくお願いします!

2022.10.10

【はばたき教室】トゥムリンピック表彰式

お知らせ はばたき

 

 

 こんにちは!

 はばたき教室です👐

 

 はばたき教室では、夏休みの期間にトゥムリンピックを開催しました!

 トゥムリンピックでは、30メートル走やドミノ積みなど、たくさんの競技の中で

 子どもたちが1位🌟を目指してがんばりました🔥

 

 さて今回は、9月10日に行われた

 トゥムリンピックの表彰式の様子をお届けします。

 

 表彰式は、ほりすと合同で行いました!

 

 

 

 

 みなさん、司会の進行を集中して聞いています。

 

  

 

 はばたきの子どもたちも、トゥムリンピックでがんばったことを

 みんなの前で発表することができました👏

 

 

 

 

 

 いよいよ、表彰の時間です🥇

 表彰状とメダルを貰いよろこぶ子お友達とメダルを見せ合う子

 みんな嬉しそうな様子でした!

 

 

 最後は、みんなで記念撮影📷

 みなさん、本当にお疲れ様でした

 

 

 ~後日談~

 

 当日に利用のなかった子どもたちにも

 表彰式を別日に開き、メダルと賞状を授与しています‼

 

 

 

 以上、はばたき教室でした!

 次回の投稿もお楽しみに~

 

2022.09.26

【はばたき教室・ほりす】サービス提供状況について(10月)

お知らせ はばたきほりす

【サービス提供状況】

 

こんにちは!

 

朝夕はだいぶ涼しくなり、の訪れを感じますね。

 

9月になり、毎週のように台風が発生していますが、

皆さんのお住まい地域大丈夫でしょうか?(^^;

 

さて、はばたき教室ほりす

「サービス提供状況(10月)」をお知らせします。

 

詳細は、下記よりご確認お願いします。

利用を検討されている方は

各事業所担当者お問い合わせをお願いします。

 

今月の各事業所の様子です♪

トゥムリンピック閉会式:表彰後の記念撮影

外遊び:パークゴルフ@西崎パークゴルフ場

 

また、法人ではYouTubeSNSにて日々の様子を投稿しています。

 

チャンネル登録いいねしていただけると嬉しいです(^^)/

YouTube  

 YouTube   Twitter   Instagram

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

来月もよろしくお願いします!

2022.08.29

【はばたき教室・ほりす】サービス提供状況について(9月)

お知らせ はばたきほりす

【サービス提供状況】

 

こんにちは!

 

朝夕は日差しも柔らかくなり、段々と終わりを感じますね。

 

すでに夏休みが終わった学校もありますが、

 

皆さん、今年はどのように過ごされたでしょうか?

 

少しずつイベントなども開催され、

しむことができたのではないでしょうか♪

 

さて、はばたき教室・ほりすの「サービス提供状況(9月)」をお知らせします。

 

詳細は、下記よりご確認お願いします。

 

利用を検討されている方は各事業所担当者へお問合せをお願いします。

 

今月の各事業所の様子です♪

(先月は写真の掲載を忘れてしまい申し訳ありませんm(__)m)

 

   

 

はばたき教室(左):ピクニックin県総合運動公園

ほりす(右):夏祭りでの金魚すくい

 

まだまだ制限の多い夏休みでしたが、対策を行いながらみました♪

来年はもっと外出できますように!

 

 

また、法人ではYouTubeSNSにて日々の様子を投稿しています。

YouTube           

 YouTube     Instagram          Twitter

 

チャンネル登録いいねしていただけると嬉しいです(^^)/

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

来月もよろしくお願いします!

2022.08.29

【はばたき教室】夏休み総集編☀

お知らせ はばたき

 

こんにちは!

はばたき教室です★

 

今回は、夏休み総集編で、

この夏休みの利用者さんの様子をお届けします

 

スポーツレク

 

うちわ作り

 

 

ピクニック、公園遊び

 

駄菓子屋さん

 

手形アート✋✋

 

水鉄砲で的当て

 

貯金箱づくり

 

夏休みの最後に、はばたき祭りもしました(^^♪

 

自然教室も、少しずつ再開していますよ♪

 

 

利用者さんの笑顔をたくさんみることができて、

楽しい夏休みでした

 

次回の投稿も、お楽しみに~

2022.07.28

【はばたき教室・ほりす】サービス提供状況について(8月)

お知らせ はばたきほりす

【サービス提供状況】

 

こんにちは!

 

7月も後半になり、本格的な夏が到来しましたね!

 

新型コロナにより、やりたいことや予定していたイベントの変更など、思い通りにいかない日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

制限の多い中ではありますが、はばたき教室・ほりすでは色々工夫をしながら夏休みを乗り切ろうと思います(^^)/

 

さて、はばたき教室・ほりすの「サービス提供状況(8月)」をお知らせします。

 

詳細は、下記よりご確認お願いします。

 

利用を検討されている方は各事業所担当者へお問い合わせをお願いします。

 

また、法人ではSNSやYouTubeをにて各事業所の様子を投稿しています。

 

こちらもフォローやいいねしていただけると嬉しいです(^^)/

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

来月もよろしくお願いします!

2022.07.18

【はばたき教室】さんぽ♪

お知らせ はばたき

 

こんにちは!

はばたき教室です♪

 

毎日、暑い日が続いていますね~!

先日、久しぶりに豊崎までお出かけしました。

子どもたちも、暑さに負けず、元気にお散歩!

海が見える場所まで行ってみました。

飛行機も見えました✈

 

感染対策もしながら、外での活動も楽しく行っています♪

次回の投稿も、お楽しみに~◎

2022.06.06

[はばたき教室]

はばたき

 

こんにちは!

はばたき教室です♪

 

5月21日にスポーツレクを行いました!

 

たくさん動く前は、しっかり準備体操をします。

男の子たちが進んで前に出て

みんなのお手本になってくれました‼

 

 

 

こちらの写真は、ボール運びを行っている様子です。

みんな、ボールを落とさないように真剣に取り組んでいました!

 

 

最後はしっぽ取りゲームをしました!

子どもたちも職員も、

全力で他の人のしっぽを狙って、走り回ります🔥

 

 

   

 

たくさん走って、たくさん汗をかき、

そして、たくさん笑って活動することができました😊

 

夏に向けて、厳しい暑さになっていくと思いますが、

熱中症には気を付けて、暑さに負けず楽しんで行きたいと思います!

 

次回の投稿も、お楽しみに~♪

 

 

 

 

 

 

2022.04.25

【はばたき教室】新年度スタート!

お知らせ はばたき

 

 

こんにちは!

はばたき教室です♪

 

新年度になりましたね!

気持ちを新たに、楽しく過ごせるといいなと思います。

 

今年度の職員です。どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

春休み期間中は、室内レクや、

JAホールを使用して、スポーツレクを行いました!

 

特にスポーツレクでは、広い会場で、

たくさん動くことができ、いい汗を流しましたよ

 

 

 

 

 

みんなの笑顔がたくさんみられて、とても楽しい時間でした(*^^*)

 

自然教室は、現在、室内活動を行っています。

4月は、自然教室で捕まえたいものを、粘土で作りました。

 

題名「さかな」

 

かわいいですよね♡

上手にできました!

 

次回の投稿も、お楽しみに~♪

2022.04.25

【はばたき教室・ほりす】サービス提供状況について(5月)

お知らせ はばたきほりす

「サービス提供状況」

 

こんにちは!

昼間は大分暑くなり、半袖で過ごす日も増えてきたのではないでしょうか?

季節の変わり目なので体調を崩さないように気をつけましょう

 

さて、はばたき教室、ほりすの「5月のサービス提供状況」についてお知らせします。

 

今月も曜日によって若干名空きがございます。

 

詳細は下記よりご確認お願いします。

 

 

利用を検討している方は、各事業所担当者連絡をお願いします。

 

ブログSNSで各事業所の様子をアップしているので

 

そちらも見ていただけると嬉しいです(^^)/

 

来月もよろしくお願いします!

 

2022.03.29

はばたき教室・ほりす4月のサービス提供状況について

お知らせ はばたきほりす

心地よい春風が吹くこのごろ、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

 

利用している児童も、卒業式、修了式も終わって、春休みがスタートしており、元気に活動しています。

長かった1年ももうすぐ終わり、4月から新しい学年、新しい学校でのスタートになります。緊張や心配な気持ちもあると思いますが、新しい出会いや、活動など、いっぱい楽しんで過ごしてほしいと思います。

 

はばたき教室、ほりすでは、3月は、しぃず、Amiと合同で消防訓練を行いました。

火災が起きた時の、避難誘導や、消火、連絡通報の流れを全体で確認し、緊急時にスムーズに対応できるよう、年に1回実施しています。

 

↓消化器の使い方を実際に使って確認します。

 

↓避難訓練の「おかしもち」、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかよらない」について確認しました。

今後も、避難訓練等を通して、緊急時でも適切に行動できるよう、意識していきます!

 

ここで、サービス提供状況のお知らせです。

下記のファイルから、ご覧下さい。

サービス提供状況表 2022  4月

 

来月も、サービス提供状況について更新していくので、よろしくお願いします。

2022.03.14

[はばたき教室]駄菓子屋さん

お知らせ はばたき

こんにちは!今週のブログ担当の、はばたき教室です\(^o^)/

 

春を感じるような涼しい風が吹く季節になりました❀

今回は、2月に行った駄菓子屋さんの様子をお届けしたいと思います!

はばたき教室では、買い物支援を兼ねて、駄菓子屋さんを行っています。

 

 

はじめに、お買い物するには「お財布」が必要だね!と話になり、用紙でお財布を作りました。

デザインは一人ひとり、オリジナルにアレンジしていました♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駄菓子屋さんの看板を作成する様子です。色とりどりで、ワクワクするような看板が完成しました!

 

 

 

 

お菓子の値段が分かるように、シールに値段をかき、シール貼りを行い、

お客さんがみやすいようにお菓子を棚に並べている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

駄菓子屋さんの準備ができ、いよいよ、駄菓子屋さんのスタートです!

オススメの商品を紹介し、袋詰めなど、

店員さんや、お客さん、それぞれの役割を交代しながら、楽しく買い物をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

お客さんが来ると、店員さんが入り口で消毒の声かけや「いらっしゃいませ~」、「ありがとうございました」と接客し、

笑顔いっぱいで楽しい駄菓子屋さんとなりました!

 

 

次年度もはばたき教室の行事を発信していきますので、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿