BLOG

はばたき 記事一覧

2020.10.26

はばたき教室・ほりす11月のサービス提供状況について

お知らせ はばたきほりす

暑さも和らぎ、秋風を感じる時期になってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

はばたき教室、ほりす共に、利用者さん・職員みんな元気に過ごしています。

 

はばたき教室では、土曜日にハロウィンのイベントを行い、みんな楽しんで参加してくれました。

ほりすは、これからハロウィンイベントがあるので、みんな楽しみにしている様子です。

 

 

ここで、放課後等デイサービスはばたき教室、障害児通所支援事業所の11月のサービス提供状況のお知らせです。

 

下記のファイルからご確認ください。

サービス提供状況表

 

毎月、月末に翌月のサービス提供状況についてこちらのブログで更新していくので、よろしくお願いします(^^)/

2020.10.26

【はばたき教室】トリックオアトリート♪

お知らせ はばたき

 

 

こんにちは(^^)はばたき教室です!

最近、肌寒くなってきて冬に近づいてきていますね♪

 

少し早いですが、はばたき教室では少し早めのハロウィンパーティーをみんなでしました(#^.^#)

 

 

 

子どもたちは、お菓子をかけて、3つのゲームに挑戦しています。

 

まずは、宝さがし!番号の書かれた紙を探して、その番号のお菓子をもらうことができます!

 

職員が隠した紙を、みんな頑張って探していました。イスの裏や、パズルの箱の中など、難しい場所にも隠しましたが、みんな上手に見つけることができてましたよー

 

 

2つめのゲームはハロウィンクイズ!

 

ハロウィンにちなんだクイズに挑戦して、お菓子をもらいます!

 

一番正解した子はなんと、9問全問正解していました!

 

 

3つめのゲームは、ひもくじ引きをしました!

ひもの先にはどんなお菓子がついているかわからないので、みんなどれにしようか考えながら楽しんでいましたよー

 

 

 

3つのゲームが終わると、みんなお菓子をたくさんゲットできて大喜びでした。

最後にみんなでお菓子を食べて、楽しいハロウィンパーティーになりました!

 

次のイベントもみんなで楽しんでいきたいと思います(*^-^*)

2020.09.14

[はばたき教室]夏の思い出

お知らせ はばたき

こんにちは!はばたき教室です!

 

長くなった夏休みも終わり、9月から学校もスタートになりました。

いつもとは違う夏休みでしたが、子ども達は元気いっぱい♪夏休みにしかできないイベントを楽しんでくれました!

 

今回は、夏休みの思い出について紹介していこうと思います(^・^)

 

 

まずは、夏祭り!

子ども用プールを使ってスーパーボールすくいをしました!

破れやすいタモを使い、みんな頑張ってスーパーボールをすくっていました!

 

 

 

お祭りということで、ウインナーや、わたあめもみんなで作っています(^・^)

 

 

 

 

 

他にも、かき氷作り!

 

フルーツやシロップを使って美味しく作っていました!

 

 

 

 

コーンスターチ粘土作りや、アクアリウム作りもしました

 

ピンセットやスプーンを使って、砂や貝殻を丁寧に入れていましたよ~

 

 

夏休みも終わりましたが、9月ももっと楽しく過ごせるよう、子どもたちと工夫しながら活動していきたいと思います!

 

これからもはばたき教室の活動を紹介していくので、よろしくお願いします。

2020.08.03

【はばたき教室】夏休み直前!

お知らせ はばたき

 

こんにちは♪

 

はばたき教室です(^_^)

沖縄県内でコロナウイルス感染が拡大していますね。。。

3密を避け、手洗い・うがいを徹底しましょう!

 

夏休み直前!はばたき教室の日常です(´∇`)

 

 

7月18日(土) アルミ玉制作

2時間近く、トンカチでトントン♪

みんな楽しんで、参加していました(≧∇≦)

 

 

 

 

7月23日(木)散歩

リフレッシュを兼ねて、事業所近くの川までみんなで歩きました♪

 

 

利用者が楽しみにしている遠出の外出ができない状況ですが、

室内で楽しく活動できるよう、色々なアイディアを出しながら支援しています♪

 

 

2020.06.22

【はばたき教室】梅雨明け(^^)

お知らせ はばたき

 

こんにちは!はばたき教室です♪

ようやく梅雨も明けて、暑い日が続いていますね!

コロナウイルス対策でマスク着用で過ごすことが多いですが、

熱中症には十分ご注意ください。

はばたき教室の子ども達は暑さに負けず、毎日元気いっぱいです(´∀`*)

 

 

GW期間中、外出自粛のため室内でおやつ作り!

食パンでロールケーキをつくりました٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

はばたき教室では、毎週水曜日にビジョントレーニングに取り組んでいます♪

体を動かす粗大運動、プリント学習などみんなで盛り上がっています。

2020.05.11

【はばたき教室】コロナに負けない!

お知らせ はばたき

みなさんこんにちは!はばたき教室です!

 

新型コロナウイルスの影響で、外出が出来ない日々が続いていますね(-_-;)

 

子ども達も、外に出たくてそわそわしている様子です。

はばたき教室では、自粛期間も楽しめるよう、事業所の広場や室内を使って色んな遊びをしています!

 

ボール遊びや、

 

室内でのトランポリン

 

手作りこいのぼり制作をしています。

 

自粛期間もこども達と楽しく乗り切れるよう、工夫していきたいと思います!(^^)!

では、次回の投稿もお楽しみに!!

2020.02.17

【はばたき教室】2月の活動の様子

お知らせ はばたき

こんにちは(^^) はばたき教室です♪

 

2月になりやっと冬らしくなってきましたね!

 

はばたき教室の利用者は今日も元気いっぱいです^_^

2月の行事、日常の様子を紹介します♪

 

 

 

恵方巻きづくり

みんなで協力して作りました♪

たくさんおかわりもして大満足でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はばたきでは毎週水曜日にビジョントレーニングに取り組んでいます

プリント学習やゲーム感覚で楽しんでいます(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.01.06

【はばたき教室】あけましておめでとうございます!(^^)!

お知らせ はばたき

 

新年あけましておめでとうございます!!

 

新年あけてのはばたきのイベントは、初詣に行ってきました(^^)/

みんなお願い事をしています!何をお願いしたのかな~??

 

制作では、正月の飾り付けを作っています!

みんな思い思いに作って頑張りました\(^o^)/

  

 

今年も、みなさんよろしくお願いします!!

 

2019.11.23

基礎研修&茶話会

お知らせ はばたき

 

 

こんにちは、トゥムヌイ福祉会です(^^♪  

 

今年も残りあとわずかですが、みなさまいかがお過ごしですか? 

トゥムヌイ福祉会では2カ月に一度、職員の資質向上のため、研修を開催しています。 

今回は、「治療と仕事の両立」をテーマに2時間勉強しました(^_-)-☆ 

 

みなさん、最近体重計にのっていますか?体重計にのるだけでダイエットにつながる効果があるらしいですよ! 

生活習慣病を予防するコツとして、食べ方に意識を向けることが重要らしいです٩(ˊᗜˋ*)و

 

①よく噛むこと 

 最初の一口30回を目標に!  

 

②食べる順番を意識すること 

 野菜から食べる!

 そのあとお肉やご飯・パンなど。。

 

 

③「いただきます」「ごちそうさまでした」 

 食べ過ぎ予防につながります! 

 

早速、法人全体で取り組んでみたいと思います。

結果はお楽しみに…(笑) 

 

 

 

11/23(土)イノーのカフェにて、「知的障害がある子どもの性や思春期について」

というテーマで茶話会を開催しました!

ご参加いただいた12名の保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

 

保護者の方の困り感などを相談して頂き、今後も茶話会を開催予定ですので、気軽にご参加下さい♪

 

2019.10.07

【はばたき教室】網焼きパーティー

お知らせ はばたき

 

 

みなさんこんにちは(*•̀ᴗ•́*)و 

はばたき教室です♪

 

10月になり、少しずつ過ごしやすくなってきましたね(*^ω^*)

 

 

秋といえば・・・食欲の秋!!

10月5日(土)に兄弟事業所のほりす、しぃずと合同で網焼きパーティーを行いました!!

 

じゃがバター、さつまいも、マシュマロ、ウィンナー…

た~くさん食べて、大満足(≧ω≦)

 

 

たくさん食べた後は、みんなでドッヂボールで体を動かしました♪

 

 

 

2019.09.02

【はばたき】夏休み総集編

お知らせ はばたき

 

こんにちは!はばたき教室です♪

 

暑い日が続いていますが、夏バテはしていませんか?

はばたき教室のこどもたちはみんな元気いっぱいです٩(ˊᗜˋ*)و

 

。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·

今回は、夏休み総編集です꒰๑•௰•๑꒱

 

(ミニミニ動物園のシュークリーム♪)

 

(トルティーヤを作りました)

 

 

(ガパオライス 上手にできました(^^♪)

 

 

(食べているだけではありません(笑)散歩、運動プログラムにも

取り組みましたよ~♪)

2019.07.15

 【はばたき教室】美味しいおやつをみんなで作りました\(^o^)/

お知らせ はばたき

 

こんにちは!はばたき教室です\(^o^)/

 

はばたきでは最近、おやつ作りを行ったので、

その様子をお届けしようと思います!(^^)!

 

今回のおやつ作りでは「はばたきクラッカー」(略してはばくら)を作りましたよ~♥♥

自分達で具材を切ったりして準備をし、

好きな具材をクラッカーの上に自由にトッピングをしました!!!

 

生ハムコーンツナを乗せたり、

チョコなどの甘いデザート感覚として作ったりとトッピングを楽しみましたよ~(^^

 

おかわりもいっぱいして大満足)^o^(

おいしそうに出来ました!!

オシャレかな~