BLOG

イノー 記事一覧

2022.04.14

【イノー】島らっきょう始まりました

お知らせ イノー

こんにちは!

障害者就労支援施設イノーです。

 

今はいろんな野菜の収穫時期ですね。

イノーの利用者さんも総出で作業しています。

とっても忙しくて、写真を釣る暇がないほどでした。

 

なので、今回のブログ更新は少なめです。

 

最近は島らっきょうの根っこ切りをしました。

園芸ファームなかむらさんでのお仕事です。

 

らっきょうって美味しいけれど匂いがすごいですよね!

しかも外は暑くてそれも大変でした。

 

利用者さんも職員も汗をたくさんかきながら頑張りました。

 

 

イノーでは見学や体験も受け付けています。

興味がある方は下記までご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4-20-5

098-987-0549

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022.03.08

【イノー】芋掘り祭り開催!

お知らせ イノー

こんにちは。

障害者就労支援施設イノーです。

 

今週はイノーの情報をお届けします。

イノーの利用者さんは今日も畑仕事を全力で頑張ってます。

そんなみなさんのイキイキとした姿をぜひご覧ください!

 

今はちょうどジャガイモやニンジンの時期なので、収穫作業を中心に行っています。

場所は照屋にある金城さんの畑です。

気持ちいい風と暖かい太陽の中、みんなでのんびり作業をしています。

 

じゃがいもは土の中に埋まっているので、スコップで掘り起こします。

でも掘り起こすのがとっても大変!

翌日は間違いなく筋肉痛になります。

しかも掘り起こすときに力がいるため、ゼエゼエしながらやってます。

苦しいです。

 

 

 

掘ったところにじゃがいもが現れました!

こんな感じで埋まっています。

 

 

 

 

現れたじゃがいもを周りにいる利用者さんが手で掘り返しています。

 

 

 

 

 

 

掘り起こしたじゃがいもは少し乾かしてから土を落とします。

こんなふうに一箇所に集めています。

 

 

 

 

少し乾かすと土を落としやすくなります。

軍手を使ってじゃがいもを綺麗にします。

 

 

 

たくさん収穫せうることができました!

この後カゴに乗せて金城さんが持っていってくれます。

 

 

 

こんな感じでイノーの利用者と職員で頑張っています!

収穫作業はとってもきついけど楽しいです。

 

 

 

めっちゃでかいじゃがいもを掘り当てました。

利用者さんの手にあるのがそのじゃがいもです。

大きすぎて生姜みたいです。

 

 

 

 

今週のイノーブログでした。

今後ののほほん農業日和もお楽しみに!

 

障害者就労支援施設イノーでは見学や体験も受け付けております。

興味のある方は下記の連絡先までお問い合わせください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4-20-5

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022.01.31

【イノー】のほほん農業日和にんじん特集

お知らせ イノー

こんにちは!

障害者就労支援施設イノーです。

 

年が明けてからは初めてのブログ更新です。

去年の最後の投稿は、年末に市役所であったハッピーうぇるフェアについて紹介しました。

今回はイノーの利用者さんの普段の作業についてご紹介いたします。

 

イノーの利用者さんの作業といえば、なんといっても農業です!

だんだん皆さん、農作業が板についてきたように感じられます。

継続は力なりですね。

 

最近はいつもお世話になっている赤嶺さんや園芸ファームなかむらさんでの作業の他に、金城さんの畑での作業が加わりました!

金城さんの畑での作業は人参やレタスの収穫がメインのため、いつもより利用者さんが楽しそうに感じられます。

もちろん、赤嶺さんや園芸ファームなかむらさんでの作業もいつも楽しんで取り組んでおります。

でも、やっぱり収穫作業が一番楽しいですね!

特に人参が引っ張ったらスポッと土から抜ける感触がとても楽しくてやりがいを感じます。

 

それでは、利用者さんや作業の様子を写真を交えながらご紹介していきます。

 

 

まずは人参畑の作業からです。

ここは照屋にある金城さんのにんじん畑です。

行ってみると緑がわさわさ生えていて、全部にんじんの葉っぱでした。

それに私たちのモリンガ畑の向かいだったのにも驚きました。

 

 

にんじんの収穫方法は簡単です。

土から出ている茎の方をまとめて掴んで上に引っ張るだけです。

これだけで簡単に土から引っこ抜くことができます。

 

みなさん、初めての作業でしたがとても楽しそうにしていました。

 

 

 

 

 

土から引っこ抜いたら、その場で土を落として綺麗に並べます。

あとで茎と根っこの先っちょを切るので、取りやすいよう同じ向きで置きます。

 

 

収穫する人と茎と根っこを切る人で分かれて作業をします。

どっちもたくさんの量があり大変です!

 

 

茎と根っこを切ったにんじんたちです。

茎は根元の方からハサミやナイフで綺麗に切ります。

 

 

 

切ったものから袋に詰めていきます。

袋いっぱいになるまで入れてしまうと、重すぎて運べないためほどほどに詰めます。

 

 

 

 

どんどん袋につめて行って、トラックに運びやすいように車道側にまとめています。

この袋がかなり重いのですが、利用者さん皆んなで協力して運んでいました。

 

 

この笑顔から分かる通り、にんじん収穫とっても楽しかったです!

作業をくださった金城さんありがとうございます!

 

 

 

 

次は赤嶺さんの玉ねぎ畑です。

ここは潮平中学校の横にあります。

 

ここもたくさん玉ねぎか生えていて作業のやりがいがあります。

ここでは玉ねぎの周りに生えている雑草抜きをしました。

 

利用者さんとっても集中して作業をしていました。

この真剣な表情をご覧ください。

座り方すらかっこいいです。

 

 

 

たくさん玉ねぎが生えています。

でもその周りに雑草もたくさん生えているため、なかなか大変でした。

利用者さん同士でお話ししながら作業を頑張っていました。

 

 

 

 

ここでの作業中、カメラを向けるとだいたい皆さん抜いたばかりの雑草を見せるポーズをしてくれます。

それがこちらとしては面白かったです。

 

 

作業の休憩中、利用者さんがポーズを取って遊んでいました。

これはダイアモンドのポーズだそうです。

きらきらした笑顔が眩しい午後のひとときでした。

こういう時、平和だな〜と感じます。

 

 

 

 

最後は、園芸ファームなかむらさんでのお仕事です。

養鶏の作業を中心にご紹介します。

 

園芸ファームなかむらさんは糸洲にあります。

そのため、西崎周辺の赤嶺さんの畑にいくチームと、中村さんのところへ行くチームに分かれて作業をしています。

中村さんのところでは、養鶏場での卵拾いや卵洗い、パック詰め、養鶏場の掃除などたくさん作業があります。

テキパキと動かないといけないため、利用者さんもガッツリ動ける方達が選抜されていきます。

 

 

 

逃げ出した鶏を捕まえたところです。

鶏たちは大体現行犯で捕まってしまいます。

捕まえた鶏は小屋の中へ投げ入れ元に戻します。

 

 

古谷の中はこんな感じです。

たくさんの鶏がいます。

中に入った人間の後をついてくるのでこうして一箇所に固まっている時もあります。

 

 

 

最初は小屋の外に転がり出た卵を拾います。

写真のように出ているところに卵が固まっているので取りやすいです。

 

 

奥にも卵がある時があるため、蓋をあけて中を確認します。

 

 

卵を見つけたようです。

手を突っ込んで取り出しています。

 

 

隣の列で作業する利用者さんたちです。

鶏の列が左右に2列あるので、分かれて作業を行っています。

 

こちらもたくさん卵を収穫することができたようです。

 

 

 

 

 

次は収穫した卵を洗う作業です。

水につけ置きした後洗卵機にかけて卵の表面についた汚れを取り除きます。

 

 

卵がどんどん運ばれていきます。

洗卵機の中を通り綺麗になった卵が出てきます。

 

 

出てきた卵をサイズ別に仕分けします。

サイズはSS,MS,M,L,LLがあり、次々と出てくる卵を分けるのはなかなか大変です。

しかもこの時に割れていたりヒビが入っていないかもチェックします。

ヒビが入っているものは分けて置き、イノーに持って帰ってまかないになって出てきます。

 

 

 

いかがでしたか?

イノーの利用者さんの作業を紹介しました。

日々いろんな作業を行っています。

YouTubeなどでもご紹介しておりますので、ぜひトゥムヌイ福祉ちゃんねるをご覧ください!

 

 

 

イノーは見学も可能です。

今日ものある方は、下記の宛先までご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4-20-5

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021.12.09

【イノー】ハッピーうぇるフェアとモリモリモリンガ

お知らせ イノー

こんにちは!

今週はイノーがブログを更新します。

 

前回のブログの更新からいろんなことがあったので、今回は書くことがたくさんあります。

ぜひご覧ください!

 

まずはハッピーうぇるフェアからです。

12月8日(水)、9日(木)10:00~13:00まで糸満市役所で開かれていた、福祉事業所の商品を集めた販売会です。

いろんな事業所が自社商品の販売を行っていました。

トゥムヌイ福祉会からは、イノーとエールが販売会に参加しました。

 

 

 

事業所ごとにブースが分かれており、テーブルの上に商品を並べて販売しました。

イノーは豚トロ丼やだし巻き卵、ジューシーおにぎり、煮卵などの惣菜系や布小物、紙製品、牛乳パックのアップサイクル商品を販売しました。

 

 

 

 

ジューシーおにぎりは1日目も2日目も完売の人気商品でした!

 

 

 

惣菜系はとっても人気でした!

2日目は全部完売です!

 

下は小物の写真です。

カバンやシュシュ、コースターなど布を使った商品を制作し販売しました。

 

 

牛乳パックを再利用したポチ袋やご祝儀袋、文房具も販売しました。

中でも、牛乳パックを再利用したトートバックが大人気ですぐ完売しました!

お買い上げいただいた皆様ありがとうございます。

とっても嬉しいです!

 

 

写真を撮っている間もお客様がたくさん訪れ買い物を楽しんでいました。

 

 

見学を希望した利用者さんと一緒に見て回りましたが、いろんな事業所が様々な商品を出しており、みんなすごいね〜!と感心していました。

今回は市役所での販売ということもあり、いろんな方にトゥムヌイ福祉会の商品を見てもらえたのではないかと思います!

 

 

下はエールの販売の様子です。

ラスクなどのお菓子を販売していました。

 

 

 

販売会と同時に展示も開催していました。

こちらは10日(金)までとなっています。

 

ここでは、トゥムヌイ福祉会の事業所紹介ポスターや利用者さんの作品を展示しました。

 

 

表はポスターと利用者さんの作品、ガチャガチャです。

 

 

置いていたパンフレットを見ているお客さんもいました。

嬉しいです。

 

 

裏面はこんな感じで海をテーマにした利用者さんの作品を展示しました。

みんなとってもいい感じにかけています!

 

 

 

 

裏面の海をテーマにした作品たちは来年1月にも展示の予定です!

ふるさと公園内古民家3棟で展示の予定なので、ぜひ見に来てください。

 

 

 

次は展示の報告です。

11月に浦添市美術館にて展示会がありました。

いろんな作家さんの作品があり、トゥムヌイ福祉会からはイノーの平田さんのイラストが4点、アミ利用者さんの人形が20点展示されました。

 

 

 

 

感想も多くいただいており、いろんな方に利用者さんの素敵な表現を知ってもらうことができとてもよかったです。

見にきた利用者さんも他の人の展示を見て刺激をもらったようです。また、自分の作品がこうして展示されたことで、自信もでたようで嬉しいです。

今後も皆さんの創作活動のサポートを頑張ります!

 

 

 

最後はイノーが日頃から頑張っている農作業の様子を紹介します。

最近はモリンがを収穫して植えてきました。

 

利用者さんの手に持っている木がモリンガです。

モリンガって木なんですね。初めて知りました。

モリンガはスーパーフードとも呼ばれるすごい食べ物らしいです。

 

この葉っぱを粉末状にするらしいです。

 

 

モリンガはめっちゃでかいです。

掘り起こすのが大変でした。

 

 

 

 

収穫したモリンガをトラックに乗せます。

めっちゃでかいので乗せている利用者さんも苦労していました。

 

 

運ぶのも大変でした。

 

 

西原から照屋に運んで土に刺しました。

うまく根付くことを願います。

 

 

 

こんな感じです!

次回の更新もお楽しみに!

 

障害者就労支援施設イノーでは新規利用者の方を募集しています。

見学も可能なので、興味のある方はぜひ下記の宛先までご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

糸満市西崎町4-20-5

電話:098-987-0549

メール:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021.10.28

【イノー】ヨモヨモ!ヨモギ収穫際!

お知らせ イノー

 

こんにちは!

障害者就労支援施設イノーです。

 

今週はイノーがブログを担当します。

イノーの利用者さんのお仕事の様子を紹介したいと思います。

 

最近は自社農園でヨモギの栽培、収穫を行いました。

3ヶ月ほど前に植え付けをしたヨモギたちですが、こんなに成長していました!

さすがヨモギ、生命力がすごいですね!

 

ヨモギ収穫はYouTubeでもアップしています。

動画の方は早送り再生なので、私たちの作業の雰囲気が分かりやすいかもしれません。

こちらもぜひご覧ください!

 

【のほほん農業日和】ヨモヨモ!ヨモギ収穫! ←こちらからご覧になれます。

 

こちらもぜひどうぞ

【のほほん農業日和】オクラ畑掃除編 ←こちらからご覧になれます。

 

 

 

下は植え付け時の様子です。

今にも死にそうな様子です。

ここから持ち直してあんなに繁殖するんだから本当にすごいですよね。

ヨモギの生命力を見習いたいものです。

 

 

収穫は鎌で行いました。

利用者さんと職員で鎌を片手に畑の中に分け入りました。

根本を3cmくらい残して刈り取ります。

こうすることで、またヨモギが芽を伸ばして生えてくるそうです。

 

 

 

刈り取ったヨモギは水色のカゴにポイポイ入れます。

いっぱいになると押し込んで10kgになるようにします。

 

 

 

 

ヨモギはこんな感じです。

たくさん生えていましたが、収穫は2日で終わらしました!

利用者さんも職員も頑張った!

 

 

 

次は赤嶺さんのオクラ畑です。

ここでは主に掃除をしました。

 

マルチの間に葉や枝がたくさん落ちているので、それを拾ったり箒で掃いたりして綺麗にしました。

 

 

 

オクラは葉っぱがチクチクするので、避けながら作業するのが少し大変でした。

半袖で作業すると終わった後は腕や手が痒くなってしまいます。

奥の方の葉っぱを取ろうとして手を伸ばすと大体刺さります。

オクラの作業では長袖必須です!

 

 

 

オクラの列がたくさんあってなかなか骨の折れる作業です。

利用者さんは2人で1列の掃除をしていました。

 

 

オクラのお花です。

青い空に薄い黄色の花が映えて綺麗でした。

 

 

 

畑で祈る利用者さん

何をしているところだと思いますか?

 

正解は悲しんでいるところです!

手袋が作業中に破けてガーンとなっています。

はーもーってずっと言っていました。

悲しんでいる利用者さんには悪いけど、めっちゃ笑ってしまいました。

見ている分には毎日愉快で楽しいです。

 

 

あんなにガーンてしていても、もう笑っていました。

手袋は外しています。笑

 

輝くような笑顔が眩しいです。

箒で顔を隠しながら笑っていました。

 

 

 

次は養鶏場のお仕事です。

園芸ファームなかむらさんでのお仕事です。

ここでは、卵の収穫や洗卵、農作物のパック詰めなどの作業をいただいています。

 

 

 

 

鶏さんが見てくるから毎回取りづらいです。

でもこちらも仕事なので関係ないの気持ちを持ちながら、カートを押しつつひょいひょい卵を取ります。

利用者さんも作業に慣れてきて、今では腕に鶏を乗せるまでになりました。

鶏使いになる日もそう遠くはないのかもしれません。

 

 

 

卵がこんなに取れました!

毎日こんなに産む鶏さんたちすごいです。

列ごとに卵の収穫をするのですが、収穫から洗卵まで終えるとまた新しい卵が生まれています!

この作業には終わりがないようです。

 

 

 

 

 

卵のSSとLLです。

こんなに大きさが違うんですね!初めて見た時はSSの小ささとLLの大きさにびっくりしました。

大きさが2倍ぐらい違います。

こんなに大きい卵を産むのって大変じゃないでしょうか?少し心配になります。

 

 

次は島らっきょうの作業です!

園芸ファームなかむらさんの島らっきょうです。

 

島らっきょうを5kgずつ量って袋詰めします。

 

 

 

 

みんなで和気あいあいと作業しています。

 

 

 

園芸ファームなかむらさんでのお仕事はこんな感じでした!

みんな作業をとっても頑張っています。

作業の様子は動画を撮ってYouTubeで公開しているので、よければぜひご覧ください。

 

 

次は、創作活動の様子です。

イノー利用者さんが絵を描いているところです。

写真は海をテーマにいろんなお魚が泳いでいるところです。

 

 

 

 

 

こちらの利用者さんはお魚の写真を印刷してもらって切り抜いています。

コラージュの技法を使って制作するようです。

 

 

綺麗に切り抜けました!

器用ですね〜。

 

 

 

創作活動の様子はこんな感じです。

 

日々楽しく愉快にいろんな活動をしています。

明日のお仕事も楽しみです!

 

 

イノーでは見学や体験も受け付けています。

興味のある方は下記の連絡先からご連絡くださいませ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4-20-5

TEL:098-987-0549

FAX:098-987-0547

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2021.09.13

【イノー】わっしょい農業日和

お知らせ イノー

 

こんにちは!

 

今週は障害者就労支援施設イノーがブログを担当します。

今回は普段の農作業の様子に加え、アート活動のご紹介もいたします。

 

まずはとっても頑張っている農業の様子からです!

 

最近は新たな畑の開拓を行っています。

実はイノーの利用者さんは開拓者でもあるんです。

今までも農家さんの指示に従い、数々の土地の開拓を行ってきました。

今回はこの荒れたハウスの中やその周辺をきれいにしました。

 

 

中はこんな感じです。

草がボーボーに生えていました。

マルチの間の通路の方は農家さんの仲間たちがきれいにしています。

さすが農家の仲間、手際の良さが目立ちます。

 

 

イノーの利用者さんや職員は通路の草を集めて外の粉砕器の方まで持っていきます。

これがなかなか大変な作業です。

みんな汗だくになって運びました。

 

 

あまりにも草の量があるため、こんな感じで台車に乗せて運んだり手で持てるだけ持って運んだりします。

 

 

こんなに持てるのすごくないですか!?

しかもこの余裕そうな表情。

まだ余力がありそうです。

この時は職員の方が疲れてしまって早めに終わりました。

しかも翌日の筋肉痛がひどかったです。

利用者のみんなピンピンしているのですごいですね。

 

 

台車や手で運んだ草は一箇所にまとめておきます。

右に見えるのがみんなが運んだ草です。

一つの大きな山になっています。

利用者さんより大きいんですよ!

これだけ大きくなると達成感を感じます。

めちゃくちゃ頑張った!

 

 

粉砕器の調子を見る農家の赤嶺さん。

これから草を粉砕器にかけチップにするはずが、なんと機会が動かなくなってしまいました。

どうやら機械のオイルが無い様です。

農家さんが整備していました。

 

 

粉々にしてチップになった草はハウスの横スペースにまきました。

ふわふわ粉々になっているのでレーキで満遍なく伸ばします。

 

これで今回の畑の仕事は終わりです。

また農家さんの指示で新たな畑に向かいます。

私たちは開拓者なので、一つの畑に止まることはありません。

次は潮平中横の畑で堆肥まきを行う予定です!

 

 

 

畑での小休憩の様子。

日陰がないので、車の中で一休みをしています。

お水もしっかり飲んでおしゃべりもして、のんびりしながら作業を行っています。

 

 

畑からイノーへ帰る途中、お散歩しているヤギさんに出会いました。

 

 

ニコニコやぎさん。

にこ〜

 

 

このお散歩ヤギさん、どこに行くのか気になってみんなでついていきまいた。

どうやら部落の周りをクルッと回って、自分の寝床に帰っている様です。

しかも人の畑で草を食べていました!

面白かったです。

 

 

ヤギさん、こうして見ると少し犬っぽいような?

人の畑の草を食べているところを現行犯で押さえました。

 

 

 

次は園芸ファームなかむらさんでのお仕事です!

鶏の卵を拾ったり、らっきょうを仕分けしたりしました。

 

 

らっきょうは見るたびに量に圧倒されます。

何個ぐらいあるんでしょうか。

 

 

 

 

みんなでこの中から大きいラッキョウを探しました。

とっても大変でした。

 

なかむらさんのとっても美味しい卵やらっきょうは道の駅いとまんで買うことができます。

めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです!

ぜひ食べてみてください。

 

 

園芸ファームなかむらさんの情報は下記URLからご覧いただけます。

https://engeifarm-nakamura.com

 

 

次はアート活動の様子です。

午前か午後、希望する利用者さんには創作活動の時間を設けています。

 

 

真剣な眼差しでチョキチョキ。

一体何を切っているんでしょうか?

 

 

切っていたのは魚の様です。

魚の写真に沿って切っています。

これを大きな段ボールにいくつも貼っていました。

 

 

ジャン!

きれいに切れていますね。

 

今はみんな、海をテーマに創作を行っています。

彼は水族館を作っているそうです。

出来上がりが楽しみですね!

 

出来上がったら来月のブログで紹介します。

お楽しみに!

 

 

イノーでは利用者の方を募集しています。

見学も可能なので、お気軽にご連絡ください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

〒901ー0306

沖縄県糸満市西崎町4丁目20番地5

TEL:098−987ー0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2021.08.09

【イノー】のほほん農業日和

お知らせ イノー

 

こんにちは!

障害者就労支援施設イノーです。

 

今週はイノーがブログを更新します。

今回もイノーの作業、農作業について語っていきます。

 

最近の作業はもっぱら島らっきょうです。

しかしらっきょうの方はYouTubeの方でよくご紹介しているので、ブログでは他の作業を紹介しようと思います。

日々いろんな作業に取り組んでいるので、たくさんご紹介することがあります!

イノーの利用者さんも職員も毎日お仕事頑張ってます!

 

まず初めは卵の収穫と洗卵です。

これは園芸ファームなかむらさんでのお仕事です。

 

鶏小屋にはいて卵を一つずつ収穫します。

鶏がこっちを見ていてとっても取りづらいですが、こちらも仕事なのでごめんと思いつつ収穫します。

でも鶏たちは案外何も思っていないのかもしれませんね。

人間側が勝手に気まずくなってしまいます。

 

 

 

 

 

通路の間をこうやってカートを押しながら進んでいきます。

午前中でこんなに収穫しました!

 

 

 

収穫の後は洗卵です。

奥に洗卵機があって、卵を流し込んだら大きさ別に仕分けをしてくれます。

仕分けされて出てきたものを利用者さんが割れていないかなどを目視で確認します。

サイズもMS、S、L、LL、規格外など様々な種類があってなかなか大変です。

前回、農家の中村さんがそれを一人で行っていて本当にびっくりしました!

 

 

 

 

洗い終わった卵はこんなにツヤツヤに!

美しいですね。

 

 

めっちゃでかい卵がありました。

こんなに大きいと産むのが大変ではなかったでしょうか。

鶏すごいですね。

 

 

 

 

次は雑草抜きです。

これは小松菜・カラシナハウスでの作業です。

こんなに抜けました!

利用者さんの表情も得意げです。

 

 

一人で黙々と抜く人や、ペアになって抜く人、職員の後をつける人など作業への取り組み方は人それぞれです。

 

 

みんなでとっても頑張りました!

ハウスの中ってとっても暑くて汗がダラダラ落ちてきます。

休憩のたびに水をたくさん飲んでいます。

 

 

 

 

そして今週から高校生の実習生が来ています!

去年も来てくれたので、作業も慣れたものです。

農業が楽しいと言っていました。

 

写真はハンダマに肥料を撒いているところです。

この肥料がとっても臭いです!

一人ひとつ肥料の入ったタライを持って指先で摘んでマルチに入れていきます。

 

 

 

 

 

 

これはカゴを洗っている写真です!

風神で利用者さんが膨らんでいます。

みんな工夫して暑さ対策をしています。

 

 

雑草を抜いているところです。

ハサミを使っています。

私は絶対鎌を使ったほうがいいと思うのですが、利用者さんの中にはハサミ派が何人かいます。

謎です。

 

 

畑の生き物たち。

いろんな生き物がいますが、雨の日はツバメが多いです。

速いし低く飛ぶので刺さりそうで怖いです。

もし刺さるなら背中とかにしてほしいですね。

 

 

 

あとミツバチもよく飛んでいます。

そばにいるとブンブン聞こえてきます。

 

 

 

 

 

 

イノーの作業はこんな感じです!

興味のある方はぜひ下記までお問い合わせください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4-20-5

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

2021.05.25

【イノー】今日もオッケーよし!

お知らせ イノー

こんにちは!

 

障害者就労支援施設イノーです。

 

前回のイノーブログでは農作業の様子をご紹介しました。

今回ももちろん農作業の様子を紹介します。

 

イノーの利用者さんは毎日農作業を頑張っています。

農業を始めてそろそろ1年半になります。

だいぶ農民姿が板についてきたように思います。

鎌捌きも華麗になってきました。

 

堆肥撒きも黙々とこなしています。

肉体労働が中心なので、絶対にみんな筋肉がついたと思うんですけどどうでしょうか。

でもその分ご飯が美味しい!とパクパク昼食を食べているのでプラスマイナスゼロなのかな。

ご飯を美味しく食べられるのはいいことですね。

 

写真はオクラ畑に堆肥を撒いているところです。

堆肥の山が道の真ん中にドーンと置かれていて、それをせっせと崩し、これまたせっせと畝に運んでいきます。

 

 

 

 

運んだ堆肥を畝に伸ばす利用者さん。

マルチを傷つけないよう、足で伸ばしています。

めっちゃ上手です。天才!

 

 

 

余ったらパパヤーのところにも撒きます。

パパヤーが結構成長しています。

炒め物に入れたら美味しいですよね。

早く食べたいです。

 

 

 

無事撒き終わりました!

畑をバックに満面の笑み!

みんなで頑張った甲斐あって、すごく綺麗に撒けています!

 

 

 

 

以下オクラ成長メモリーです。

親戚の子供くらい成長が早くて行くたびに驚いています。

 

 

 

この頃は毎日水をあげていました。

あげた側から土が乾く大変な作業でした。

梅雨に入り正直ホッとしています。

 

 

 

穴を深く掘りすぎてオクラが沈んでしまったため、周りに土をかぶせ沈まないようにしています。

 

 

足が長い利用者さん、畝を飛び越えてます。

私では股が裂けてしまうのでこんなことはできません。

 

 

また水撒き。

だんだん成長してきたのがわかります。

 

 

水撒きちょっとだりてる利用者さん。

本当に水撒きって大変な作業です。

みんな頑張っていて本当にすごい!

 

 

 

 

毎日の水撒きの甲斐あってこんなに芽が!

あれ、でも出過ぎなような気もしますね。

誰か種いっぱい蒔いちゃったのかな。

それもまたオッケーよしかな。取りあえす見なかった事にします。

 

 

 

 

オクラがスーパーでかくなっています。

種の時から知っているので、余計にそう感じてしまいます。

農家さんの話によれば今月末に収穫だそうです。

早く食べたいです。

 

 

 

作業が終わってにっこり利用者さん。

太陽のような笑顔がきらめいています。

 

 

オクラと同時進行でインゲンハウスの掃除もしました。

農家さんがインゲンを潰すということで、ネットのインゲンたちを引き剥がしマルチの間を掃除しています。

 

 

 

 

他にもナスハウスの掃除をしたりもしました。

 

 

 

 

 

 

ゴーヤーハウスを潰したりなんかもしました。

写真はマルチの下のホースをくるくる巻いて片付けているところです。

なぜか途中からこんがらまってしまい大変でした。

くるくる巻いていたはずなのになぜ!?

理由は全くわかりませんが、無事巻き直したのでオッケーよしです。

不思議なことがよく起こります。

 

 

 

 

無事巻けた後のぐるぐるホース。

巻くのに20分くらいかかりました。

絡まりを解くのが大変でこれが最近一番印象に残っている作業です。

 

 

 

日々本当にいろんなことが起こりながらも、こんな感じでイノーの利用者さんは作業に取り組んでいます。

楽しくてゆかいな職場です。

 

興味なある方は下記の宛先までご連絡ください。

見学も受け付けております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4丁目20番地5(道の駅いとまん構内)

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2021.04.09

【イノー】気ままに農業ハッピー

お知らせ イノー

こんにちは!

今週はイノーがブログの更新です。

 

今回も施設外就労の畑作業を中心にご紹介します。

 

最近はハウスでの作業が多いです。

いんげんに水をあげたり、ゴーヤーの葉っぱを間引いでいます。

 

 

いんげんに水をあげているところです。

3秒間水をあげます。

しかし、利用者のみなさん速く切り上げることがあるため、5秒にしてもらっています。

それでも早いため、最近はメトロノームの導入を考えています。

いい方法があったら教えてください!

 

 

 

 

次はいんげんの誘引の様子です。

最近成長の著しいいんげんたち。

どんどん伸びて床にびろんと転がっていることが多いため、ネットにかけてあげます。

そのままにしておくと利用者さんが気づかず踏んでぼきぼきに折れてしまうんです。

そのため職員は利用者さんが進むのを食い止めつつ、誘引する箇所を確認します。

そのあとは一緒に誘引をします。

 

 

 

 

 

こんなに出る?というぐらいいんげんが伸びています。

足の踏み場がないです。

 

 

 

通路に侵食するいんげんたち。

 

 

なすの作業もあります。

選定とか頑張ってます。

 

 

 

 

ゴーヤーハウスは枯葉の間引きをしているところです。

カラカラに枯れた葉っぱのみを選別して間引いています。

量が多くて骨の折れる作業ですが、利用者の皆さん黙々取り組んでいます。

 

 

 

 

 

少し前ですが芋も掘りました。

植え付けから関わった芋を掘るのは楽しかったです。

みんなでスコップ片手にせっせと掘りました。

 

 

 

こんなにでっかいじゃがいもも掘れました!

利用者さんの顔くらいあるようでないかな。

永遠に芋掘りでいいと思うぐらいたのしい作業でした。

 

 

合間にネギも収穫しました。

 

 

キャベツも収穫しました。

収穫が楽しすぎて野菜の写真ばっかりで利用者さんを撮るのを忘れていました。

利用者さんの作業の様子は来月を楽しみにしてください。

でも作業の内容は伝わったかと思います!

イノーはこんな感じで気ままに農業しながらハッピーに過ごしています。

 

 

この仕事をするようになってから以前より野菜が美味しく感じます。

作業を下さる農家さんに感謝です!

 

 

最後はダブルピース利用者さん。

弾ける笑顔が太陽ぐらい眩しいです。

この笑顔で世界を明るくしてくれます。

 

 

障害者就労支援施設イノーは見学もできます。

興味のある方は下記の宛先までご連絡ください。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4丁目20番地5(道の駅いとまん構内)

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

2021.02.23

【イノー】掘ったり取ったり

お知らせ イノー

こんにちは

障害者就労支援施設イノーです。

 

今回も施設外就労の畑仕事の様子を紹介いたします。

 

まず初めは、ジャガイモの収穫です。

こちらは最も最新の作業です。

 

みんなでジャガイモをスコップで掘り、乾かした後土をとって大きさごとに選別します。

選別が結構難しくて、大中小の3つのサイズに分けていきます。

大きさの判別が難しい方もいらっしゃるので、職員と確認しながらの作業です。

 

今回もこんなに取れました!

緑色のものは市場に出せないため、農家さんがくれました。

今後イノーの賄いとして出てくる予定です。

とっても楽しみですね!

 

 

 

次はキャベツの水やりの様子です。

キャベツはじゃがいもの横に生えています。

なかなか大きくなってきましたね。

 

 

下の川から組み上げた水を撒きます。

利用者さん、なんだか独特な撒き方をしていました。

水を縦横無尽に操っていましたが、農家さんにはもっとゆっくりと言われたので、みんなで交代ずつもう一周しました。

 

 

 

次はいんげん畑の草抜きです。

もうマルチが引かれているので、穴に手を突っ込んでかたばみを抜きます。

これがなかなか大変な作業!

最近では最も大変だったように感じます。

みんなで少しずつ抜いていき、綺麗にしました。

 

 

 

かたばみを抜くのがめっちゃ上手な利用者さん。

満面の笑みです。

 

 

 

マルチの穴の中に生えているかたばみたち。

これでもかと抜いていきます。

ふと気になって穴の中を覗いてみると・・・

 

 

 

めちゃめちゃ生えていました。

こんなに生えているなんて・・・ガーンという気持ちです。

そりゃあ抜いても抜いても終わらないですね。

でもマルチの中は緑が生い茂りなんだか綺麗でした。

 

 

 

雑草を抜いた後は堆肥を撒きます。

この作業もきついです。

 

 

 

インゲンを植えて1か月後くらいの様子です。

水撒きの作業中です。

あんなに小さかったインゲンがこんなに大きくなるなんて!

利用者さんもとっても喜んでいました。

 

 

マルチの穴から水が漏れないよう、ピンポイントに狙いを定めて水撒きをします。

農家さんからは3秒水を撒くように言われています。

しかし、利用者の皆さん、段々間隔が早くなってしまうため5秒撒いて!とお願いしています。

それでも早くなっていきますけどね。

水撒きの利用者さんには職員が付いて一緒にタイミングを見ながら声をかけます。

最後らへんは自分でタイミングを調整して作業を行うことができていました。

 

 

 

水撒き以外のひとは相変わらずかたばみを抜きます。

この作業には終わりがないようです。

 

 

 

さらにはブロッコリーもあります。

年末にみんなで植え付けをしたブロッコリー。

もうこんなに大きくなって!

たまに見る親戚の子供ぐらい大きく育っています!

 

 

 

 

早く食べたいですね。

すごく美味しそうです。

 

 

畑には猫ちゃんもいます。

隣の農家さんが飼っている猫です。

このふさふさの毛並み。ふわふわです。

 

 

 

これには利用者の皆さんもメロメロです。

休憩のたびに猫さんを撫でるため集まってきます。

 

 

満面の笑みの利用者さん。

 

 

 

最後はゴーヤーハウスです。

 

 

 

 

ゴーヤーの枯れている葉っぱを探し、取り除く作業です。

葉っぱが隠れていることがあるので、めくりながら探します。

 

 

これくらい枯れている葉っぱをとります。

取ったらマルチにおとし、箒担当の利用者さんが集めて捨てます。

 

 

みんなで注意深く探してます。

 

 

箒で綺麗にはきます。

 

 

 

以上です。

イノーは今日も楽しく農業をして過ごしています。

今後の作業も楽しみです。

 

障害者就労支援施設イノーは見学も可能です。

ご興味のある方は、ぜひ下記までご連絡ください。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4丁目20番地5

Tel:098-987-0549

Mail:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021.01.26

【イノー】成人おめでとうございます!

お知らせ イノー

 

みなさんこんにちは。

障害者就労支援施設イノーです。

 

イノーには二十歳になった利用者さんが2名います!

二人が二十歳を迎えたことを祝って成人祝いを行いました。

 

 

二人ともスーツ姿がきまっています!

 

二人に抱負を聞いたところ、

今年もお仕事頑張ると言っていました。

 

右側の利用者さんは走るのが好きな方で、

新記録を目指すと話していました。

 

 

二人とも高校生の頃ほりすに通って、卒業してからはイノーで頑張っています。

ほりす時代に関わった職員から祝辞もあり、

二人が好きだった職員からのメッセージにとても喜んでいました。

 

 

美味しいご飯を食べて、

BINGO大会を行いみんなで楽しみました。

 

2021.01.15

【イノー】明けましておめでとうございます!

お知らせ イノー

 

明けましておめでとうございます。

今年も障害者就労支援施設イノーをよろしくお願いいたします。

 

 

去年はいろんなことがある年でした。

作業内容も飲食店から農業へと変わり、変化が多かったです。

少しずつ農業にも慣れ、草刈りや堆肥まきなどいろんな作業ができるようになりました。

今年も楽しく元気にやって行けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

最近はハウスでの作業が多いです。

ゴーヤーハウスで掃除をしたり、ピーマンの誘引を行っています。

 

 

 

 

 

 

箒を細かく動かして落ちている葉っぱをきれいにしていきます。

 

 

 

 

重さでピーマンの茎が折れないように、紐を結び固定します。

小さな穴に紐を通すので、集中して作業を行っています!

 

 

 

 

 

 

こんな感じで固定します。

あんまりぎちぎちに固定するとピーマンが苦しがるので、余裕を持って固定します。

みんなすごく上手にできています。

 

 

 

 

他にもブロッコリーの植え付けを行いました!

小さなブロッコリーの苗をマルチに穴を掘って植えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

肥料も撒いてすくすくと大きくなって欲しいです。

 

 

 

 

ネギも植え付けしました

 

 

 

 

ハウス周りの掃除もしています。

草刈りがなかなか大変でした!

 

 

 

 

カエルを見つけてにっこりする利用者さん

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで新しい年が始まりました。

皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!