BLOG

ブログ 記事一覧

2019.09.28

【就労支援施設エール】ゆうあいスポーツ大会

お知らせ エール

みなさん、こんにちは!エールです\(^o^)/

 

秋分の日を過ぎても、

 

まだまだ暑い日が続いてますね(A;´・ω・)アセアセ

 

エールでは9月28日土曜日に

 

沖縄県ゆうあいスポーツ大会へ参加してきました。

 

みなさん日頃の練習の成果を発揮しようと一所懸命です
(ง •̀ω•́)ง

 

メダルを取れた人も参加賞をもらえた人も

 

みんなステキな笑顔で頑張りました✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

みんな熱い中お疲れ様でした(   ¯꒳¯ )b✧

 

ボランティアやご家族方たちも応援ご協力ありがとうございました。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019.09.03

【 ほりす 】 夏休みの思い出 !!

お知らせ ほりす

こんにちは 児童デイのほりすです。

 

夏休わっても毎日暑い日が続いていますが、ほりすのみんなは元気に2学期を迎えています。

今日は夏休みでのほりすを振り返ります。

7月末には ほりすのみんなでこどもの国へ行きました。

動物園やワンダーミュージアムで1日楽しく過ごしています。

 

 

ふれあい動物園では ひよこやウサギやモルモットを直接ふれあうことができみんなやさしくなでたり、抱いたりしていました。

 

 

 

 ワンダーミュージアムの巨大なソファー!!!

  

◎8月には ほりす、はばたき教室、しぃず合同夏祭りを行いました。

 

屋台で焼き鳥やかき氷 流しそうめんを食べたり みんな楽しく過ごしています。 

9月のほりすも明るく・楽しく・元気よくやっていきますのでよろしくお願いします。

 

2019.09.13

【障害者就労支援施設ami(アミ)】レクだよ!全員集合!!

お知らせ アミ

 

 

9月に入りました~🍂

少し秋らしく?なってきましたね!

しかし、暑い日はまだ続くので熱中症には気を付けましょう!

 

あっという間に今年も残り3か月....。(まだ早いか笑)

令和元年!まだまだ楽しんでいきましょ~🙋

 

 

こんにちは~、ami(アミ)です。笑

 

 

さて、今回は.....

レクだよ!全員集合!!

ということで、8/24(土)に1日レクを行いました~👏

 

 

午前中!!

8/24(土)~25(日)の2日間

沖縄県立博物館で行われました

トゥムヌイアート展覧会に行ってきました!

 

 

 

Let's go!!!美術館🙌

 

 

 

会場に着き、皆さんの作品を見学👀‼

 

各事業所ごとに展示され、どれも素晴らしかった~~~( *´艸`)

準備から片付けまで職員のみなさんありがとうございました!

真剣なまなざし・・・・・

自分の作品をみつけてうれしそうでした♪

記念にカシャ📷☆彡

   アミの利用者の作品です!!

  創作活動でコツコツ仕上げていました😄

休憩をはさんで、、、午後からカラオケです~

楽しみだなぁ(^_-)-☆

 

 

カラオケにやってきました!!

何歌おうかなぁ~

 

十八番のさぶちゃん!!

聞き惚れましたね~♪

 

SMAP!!

懐かしかったなぁ~笑

 

 

 

あっという間に1日が終わりました~

楽しいと時間は早く感じますね(*'▽')

またみんなでレクにいきましょうね☆彡

 

 

 

では、また次の更新でお会いしましょう!!!

 

2019.09.02

【はばたき】夏休み総集編

お知らせ はばたき

 

こんにちは!はばたき教室です♪

 

暑い日が続いていますが、夏バテはしていませんか?

はばたき教室のこどもたちはみんな元気いっぱいです٩(ˊᗜˋ*)و

 

。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·。+❤ฺ·。❤ฺ·

今回は、夏休み総編集です꒰๑•௰•๑꒱

 

(ミニミニ動物園のシュークリーム♪)

 

(トルティーヤを作りました)

 

 

(ガパオライス 上手にできました(^^♪)

 

 

(食べているだけではありません(笑)散歩、運動プログラムにも

取り組みましたよ~♪)

2019.08.30

展覧会のご報告

お知らせ

Tumunui Art Exhibition

新進気鋭にアーティストによる驚異の表現

 

日時:2019年8月24日(土)9:00~18:00、25日(日)9:00~16:00

場所:沖縄県立博物館美術館 県民ギャラリー1

 

トゥムヌイ福祉会に所属する利用者の作品を展示いたしました。

絵画やイラスト、裁縫、習字など約60点の様々な表現が並びました。

 

訪れたお客様は作品の前で立ち止まる方も多くいらっしゃいました。

2日間の開催で合計376名のお客様にご来場いただきました。

ご来場いただき、まことにありがとうございます。

 

展示した利用者は、自分の作品が飾られているのを喜んだり、来場者が

作品を鑑賞する姿を見て嬉しそうな様子でした。

また、これから作っていきたいものや展示したい作品の話もあり、皆さん

楽しそうに展覧会に参加していました。

 

 

 

 

 

 

2019.08.30

【障害者就労支援施設イノー】

お知らせ イノー

こんにちは‼️

 

今回は、障害者就労支援施設イノーがブログを更新いたします。

先週行われた避難訓練や、新しい作業として始めた施設外就労の様子を伝えします。

 

まずは、先週の8/2に行われた避難訓練です。

ベルがなってから、皆さんなんと1分で集合することができました‼️

3分以内が目標だったので、すごく早いです!

いつもは外に集合ですが、大雨だったため中で集合です。

 

 

避難する際の注意事項や避難経路の確認をして解散しました。

次回の避難訓練も素早く集合できるように、普段から気をつけたいと思います。

 

 

障害者就労支援施設イノーでは見学も随時受け付けております。

下記連絡先からお気軽にご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄県糸満市西崎町4丁目20番地5

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2019.08.09

エールのBTS☆

お知らせ エール

 

皆様、こんにちは!エールです\(^o^)/

 

暑い日が続いておりますが、夏バテしてないですか?((+_+))

 

暑い日でもエールは元気にお仕事頑張ってますよ!!

 

 

 

パン工房チームがいつも楽しそうにパンを作っているので

 

たまにはパンが作りたい!!との他のチームさんの希望もあり

 

BTSを開催しました

 

(ブレット)(トレーニング)(スクール)です(笑)

 

 

一人ひとり好きな具を選び、計量をし、、

ロールパンやカレーパンなどなど様々なパン作りに挑戦しました♪

 

パンの形成に苦戦しながらも、みなさん自分のパンを作るんだと一生懸命に取り組みました!

 

そしてお待ちかねの焼き上がり♪

うん!いい焼き具合(笑)

 

 

ワイワイしながらたくさんパンを作り

 

カレーパーティーしましたよ♪

 

 

 

美味しくいただきました(#^.^#)

 

ごちそうさまでした~★☆★

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2019.07.25

【ほりす】 夏休みがスタート!ほりすで流しそうめんをしました。

ほりす
こんにちは 児童デイのほりすです。
 夏休みがスタートして毎日暑い日が続いていますが、ほりすのみんなは元気にほりすで活動しています。
今日はほりすでの夏休み 最初のイベント流しそうめんをみんなで行いました!!
 初めにそうめんに入れる具材 きゅうりのカットをしているところです。みんな慣れた手つきで上手に包丁で切っています。
 みんな大満足で、お代わりをいっぱいして食べていました!!
 
ほりすでは、楽夏休みに楽しいイベントをたくさん計画しています!
楽しい夏休みにしていきましょう。
7月のほりすのほりすも、明るく楽しく・元気よくやっていきますのでよろしくお願いします。

2019.07.15

 【はばたき教室】美味しいおやつをみんなで作りました\(^o^)/

お知らせ はばたき

 

こんにちは!はばたき教室です\(^o^)/

 

はばたきでは最近、おやつ作りを行ったので、

その様子をお届けしようと思います!(^^)!

 

今回のおやつ作りでは「はばたきクラッカー」(略してはばくら)を作りましたよ~♥♥

自分達で具材を切ったりして準備をし、

好きな具材をクラッカーの上に自由にトッピングをしました!!!

 

生ハムコーンツナを乗せたり、

チョコなどの甘いデザート感覚として作ったりとトッピングを楽しみましたよ~(^^

 

おかわりもいっぱいして大満足)^o^(

おいしそうに出来ました!!

オシャレかな~

2019.07.07

【障害者就労支援施設イノー】作業の様子

お知らせ イノー

 

こんにちは‼️

障害者就労支援施設イノーです。

 

今回はイノーがブログの更新を担当します。

一時加工での利用者の方の作業を紹介します。

 

イノーは焼肉屋さんを運営しているため、料理に関する作業場所でも色々なところがあります。

アラカルトなどの料理を作る調理室、お肉を加工する精肉、さらに調理前の野菜やサラダを仕込む一時加工室があります。

 

一時加工を担当する利用者の方は、野菜の皮を剥いたり、切ったり、洗ったりの作業を行います。

みなさん、集中して作業を行っています✨

 

下の画像は、玉ねぎを剥いているところです。

綺麗に剥けています☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも、障害者就労支援施設イノーでは他にも様々な作業があります。

見学も受け付けておりますので、興味のある方はぜひご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害者就労支援施設イノー

糸満市西崎町4丁目20番5

TEL:098-987-0549

MAIL:info@tumunui.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019.06.28

【就労支援施設エール】SSP参加しましたが・・・

お知らせ エール

みなさま、こんには!エールです\(^o^)/

 

梅雨明けはいつなんでしょうかね??((+_+))

 

っていうぐらい大雨が続いておりましたが

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

エールでは雨にも負けず!!

 

元気にお仕事を頑張りましたよ~

クラフト作業や~★

お菓子作りとか~♥

創作活動などと~♬

お掃除も♪♪

 

そして、そして

 

児童と合同でSSPに参加しました☆★☆

 

卒業生たちは久しぶりの児童との再会で嬉しそう

 

 

さあ、みんな先輩のパワーを見せるんだ!!

 

ん??あれ??

日頃、お仕事頑張ってるから疲れているのかな( ´艸`)

 

たまには運動もいいよね!?

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がいのある方、ご家族の方、おしごとについて

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

見学も可能です!

障害者就労支援施設Aile(エール)

098-992-7273

電話対応可能時間

平日 9:00〜17:00

お電話の際にはHPを見たのですが…と

お伝えいただけると助かります( ´ ▽ ` )ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019.06.10

【ほりす】ほりカフェ!!

お知らせ ほりす

 

 

こんにちは。児童デイのほりすです。

 

現在ほりすでは月に1回、就労体験として”ほりカフェ”を行っています。このほりカフェでは、接客・盛り付け・会計と3つ係りに分かれ、それぞれ自分の担当の係りを体験してもらっています。

今回は、ほりすだけで行ったので、店員さん役・お客さん役を前半・後半に分けてやりました^^

 

 

 

下の写真は接客の様子です。うまく注文を聞き取れているかな~!?

   

 

 

 

盛り付けをしている様子です!!

生クリームをうまく盛り付けることにみんな苦戦をしていました(笑)

 

 

 

 

 

注文された商品を運んでいる様子です!!

こぼれにないように上手に運んでます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お会計の様子です。

電卓を使いみんなうまく計算しています!!

慣れている人は計算機なしで計算してますよー^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほりカフェは、去年の末から始めている活動なのでみんなだいぶ接客等にも慣れ、とても上手に行うことができています。今後は、保護者の方や先生方などをお客さんとして招待し、みんなの日頃の成果を見てもらう予定なので楽しみにしてて下さい^^

 

6月のほりすも、明るく楽しく元気よくやっていきますのでよろしくお願いします!!